自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,740 ページ目)

対馬で自動運転バスを運行へ…明治大学と対馬市が実証実験 画像
自動車 テクノロジー

対馬で自動運転バスを運行へ…明治大学と対馬市が実証実験

明治大学研究・知財戦略機構自動運転社会総合研究所と長崎県対馬市が、共同研究事業等に関する連携協定を締結、3月21日に調印式を東京都千代田区の明治大学で開催した。明治大学によると、ハンドル、ブレーキのない車が公道で走るのは初めて。

クルマも“おさがりコーデ”が人気?…ちょっと古いボルボに試乗する 画像
自動車 ビジネス

クルマも“おさがりコーデ”が人気?…ちょっと古いボルボに試乗する

◆70-90 年代のボルボ車をレストア
◆50年前のアマゾンで高速道路を走る
◆若者に人気の赤い240ワゴン
◆20年先まで安心して乗れる

アンパンマンくみたてDIY、1台で3種類の乗り物を組み立てられる新商品発売へ 画像
自動車 ビジネス

アンパンマンくみたてDIY、1台で3種類の乗り物を組み立てられる新商品発売へ

セガトイズは、「アンパンマン くみたてDIYシリーズ」の新商品として、1台で3種類の乗り物を組み立てられる「ねじねじチェンジ! はたらくのりもの」を4月18日に発売する。

IDEC、国内普及率5%のプッシュイン接続方式を自動車製造ラインなどに拡充…ドイツ ワイドミュラー社と提携 画像
自動車 ビジネス

IDEC、国内普及率5%のプッシュイン接続方式を自動車製造ラインなどに拡充…ドイツ ワイドミュラー社と提携

新しい接続方式を採用する小さな端子が、自動車製造ラインのメンテナンス環境を変える。制御機器総合メーカー IDEC(アイデック)は、製造ラインなどの制御盤に用いられる操作スイッチや端子台などを、プッシュイン接続方式を採用した製品群に刷新し、7月から販売を始める。

【プジョー 508 新型】セダンはファストバックに…今夏にはステーションワゴン追加 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 508 新型】セダンはファストバックに…今夏にはステーションワゴン追加

プジョー・シトロエン・ジャポンは3月20日、8年ぶりに全面改良したプジョーブランドの旗艦車種『508セダン』(Peugeot 508)の日本仕様を都内で公開するとともに、出荷を開始した。価格は417万~492万円。今夏にはステーションワゴンモデルを追加するとしている。

トヨタ、ハイブリッドシステムをスズキへ供給 新たな協業検討に合意 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ハイブリッドシステムをスズキへ供給 新たな協業検討に合意

トヨタ自動車とスズキは3月20日、新たな協業について、具体的な検討に着手することに合意した。

高速初のイスラム教徒向け礼拝スペース、足柄SAなどに設置へ ノンポークメニューも 画像
自動車 ビジネス

高速初のイスラム教徒向け礼拝スペース、足柄SAなどに設置へ ノンポークメニューも

NEXCO中日本のグループ会社、中日本エクシスは、ムスリム(イスラム教徒)をもてなすため、高速道路初となる礼拝スペースを、3月26日より運営する3つのサービスエリア(SA)に開設する。

盗まれる車、レクサスが初のワースト1位…自動車盗難事故実態調査 画像
自動車 ビジネス

盗まれる車、レクサスが初のワースト1位…自動車盗難事故実態調査

日本損害保険協会が3月20日発表した「第20回自動車盗難事故実態調査結果」によると、車両本体盗難の車名別盗難状況で、レクサスが各モデル合計ながら前年同期実績比2.6倍の66件に増加し、調査開始以来、初めてワースト1位となった。

レギュラーガソリン、前週比0.2円高の145.3円 5週連続値上がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、前週比0.2円高の145.3円 5週連続値上がり

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月18日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.2円高の145.3円。5週連続の値上がりとなった。

VW、次世代EV向けコネクトサービスを開発…新合弁を設立へ 画像
自動車 ビジネス

VW、次世代EV向けコネクトサービスを開発…新合弁を設立へ

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は3月19日、コネクテッドサービスのための新たな合弁会社を、中国の第一汽車(FAW)との間で設立すると発表した。