自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,602 ページ目)

三菱の新グローバルディーラーデザイン、全世界5000拠点に導入へ…米国第一号店を開業 画像
自動車 ビジネス

三菱の新グローバルディーラーデザイン、全世界5000拠点に導入へ…米国第一号店を開業

三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国法人、三菱モータースノースアメリカは7月16日、新グローバルディーラーデザインを導入した米国第一号店を開業した、と発表した。

ZF、4世代目8速AT発表…パワーエレクトロニクスとの一体設計に初めて成功 画像
自動車 ビジネス

ZF、4世代目8速AT発表…パワーエレクトロニクスとの一体設計に初めて成功

ZFは、ドイツで開催した「グローバル・テクノロジー・デイ2019」において、4世代目となる8速ATを初公開した。

関東マツダ社長「来店したすべてのお客に試乗を提案していく」 画像
自動車 ビジネス

関東マツダ社長「来店したすべてのお客に試乗を提案していく」

マツダの販売子会社、関東マツダは7月17日、板橋本店(東京都板橋区)をリニューアルし8月3日にオープンすると発表した。山口滋己社長は「板橋本店の完成で首都圏におけるブランド発信網が完成した。これからマツダの魅力を伝えていきたい」と意気込む。

【ホンダ N-WGN 新型】開発責任者「大柄な方でも運転できるよう、しっかり造り込んだ」 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ N-WGN 新型】開発責任者「大柄な方でも運転できるよう、しっかり造り込んだ」

ホンダは軽乗用車『N-WGN』を全面改良し、8月9日から販売を開始すると発表した。開発責任者を務める本田技術研究所の古舘茂氏は「大柄な方でも運転できるように、しっかりと造り込んだ」と語る。

サブスクリプション1000社の経験と知見とは…Zuora Japan 代表取締役社長 桑野順一郎氏 画像
自動車 ビジネス

サブスクリプション1000社の経験と知見とは…Zuora Japan 代表取締役社長 桑野順一郎氏

サブスクリプションサービスの実現を支援するZuora Japan 代表取締役社長の桑野順一郎 氏は、「サブスクリプションを、単なる課金形態のひとつだと思っている人が多い」と投げかける。

瀬戸内エリアで観光型MaaS、JR西日本など実証実験 10月から開始 画像
自動車 ビジネス

瀬戸内エリアで観光型MaaS、JR西日本など実証実験 10月から開始

西日本旅客鉄道(JR西日本)は、瀬戸内エリアで「観光型MaaS」実証実験を実施すると発表した。

ルノー世界販売、日本は3.9%増 2019年上半期 画像
自動車 ビジネス

ルノー世界販売、日本は3.9%増 2019年上半期

ルノーグループ(Renault Group)は7月16日、2019年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は193万8579台。前年同期比は6.7%減とマイナスに転じている。

シトロエン初のSUVモデル導入で「新たなステップに入った」…日本法人社長 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン初のSUVモデル導入で「新たなステップに入った」…日本法人社長

プジョー・シトロエン・ジャポンのクリストフ・プレヴォ社長は7月17日に都内で会見し、シトロンブランドに対する取り組みが着実な成果を上げていると評価する一方で、シトロエンブランド初のSUVモデルの投入で「新たなステップに入った」との認識を示した。

車検場での不当要求行為が79件、暴力行為は5件 2018年度 画像
自動車 社会

車検場での不当要求行為が79件、暴力行為は5件 2018年度

自動車技術総合機構が発表した2018年度(2018年4月~2019年3月)の自動車検査員に対する暴力行為や脅迫、威圧行為、強要などの不当行為は79件発生した。このうち、検査職員に対する暴力行為は5件だった。

所有と利活用はサブスクリプションで両立できる…KINTO 小寺信也 代表取締役社長[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

所有と利活用はサブスクリプションで両立できる…KINTO 小寺信也 代表取締役社長[インタビュー]

トヨタ車のサブスクリプションサービスKINTO。リースや残価設定クレジットとも違う新しいビジネスとして注目される中、7月より正式サービスが開始された。サービス開始直後、代表取締役社長の小寺信也氏に話を聞くことが出来た。