自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,571 ページ目)

Bクラスとグランピングで長崎・五島市の自然・文化・食を堪能する旅へ…体験レポート 画像
自動車 ビジネス

Bクラスとグランピングで長崎・五島市の自然・文化・食を堪能する旅へ…体験レポート

青い海、白い砂浜、そして生命力あふれる濃緑の草木が造り出す美しい景観で知られる長崎、五島列島。ここだけにしかない自然そして文化を感じるため、メルセデスベンツ 新型『Bクラス』で走り、自然の中で眠るという、グラマラスな旅に出た。

メルセデスベンツのトランクに荷物を配達、ドイツでサービス開始 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツのトランクに荷物を配達、ドイツでサービス開始

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は8月8日、メルセデスベンツ車のトランクにネット通販で購入した商品などを届けるサービスを、ドイツ・ベルリンで開始した、と発表した。

ダイムラー、トラックに固有の「ID」…料金決済などが行えるシステム開発 画像
自動車 テクノロジー

ダイムラー、トラックに固有の「ID」…料金決済などが行えるシステム開発

ダイムラー(Daimler)は8月8日、メルセデスベンツなどの大型トラックに固有の「ID」を持たせ、高速道路の料金決済などが行えるシステムを開発した、と発表した。

トーヨータイヤ、欧州初の現地R&Dセンターをドイツに設立 画像
自動車 ビジネス

トーヨータイヤ、欧州初の現地R&Dセンターをドイツに設立

トーヨータイヤは8月8日、ドイツ・ヴィリッヒ市に、欧州初の技術開発拠点「欧州R&Dセンター」を設立し、今秋より稼働を開始すると発表した。

ウーバーが赤字拡大、売上高は14%増 2019年第2四半期決算 画像
自動車 ビジネス

ウーバーが赤字拡大、売上高は14%増 2019年第2四半期決算

配車サービス大手のウーバー・テクノロジーズ(Uber Technologies)は8月8日、2019年第2四半期(4~6月)の決算を発表した。

クボタ、海外向けトラクタ・建機好調で増収増益 2019年4-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

クボタ、海外向けトラクタ・建機好調で増収増益 2019年4-6月期決算

クボタは8月7日、2019年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。海外向けのトラクタや建設機械の好調により増収増益となった。

コンチネンタル、パワートレインの新戦略…電動化とeモビリティを重視 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、パワートレインの新戦略…電動化とeモビリティを重視

コンチネンタル(Continental)は8月7日、電動化とeモビリティを重視するパワートレイン部門の新戦略を発表した。

横浜ゴムの売上高が過去最高、タイヤ事業は減益 2019年1-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴムの売上高が過去最高、タイヤ事業は減益 2019年1-6月期決算

横浜ゴムが発表した2019年1~6月中間期の連結決算は、売高が前年同期比0.5%増の3111億円と、微増ながら過去最高となった。

ホンダ「選択と集中」、新型 アコード HVをタイから輸入へ[新聞ウォッチ] 画像
エコカー

ホンダ「選択と集中」、新型 アコード HVをタイから輸入へ[新聞ウォッチ]

ホンダは2021年度までに設備が老朽化した埼玉県の狭山工場での乗用車生産を終了するのに伴い、その狭山工場で現在生産している主力セダン『アコード』を東南アジアのタイの工場に移管して日本にも逆輸入する。

ヤマハ発動機 日高社長「踊り場になるとみていた通りに着地」…1-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機 日高社長「踊り場になるとみていた通りに着地」…1-6月期決算

ヤマハ発動機が8月8日に発表した2019年第2四半期(1-6月期)連結決算は、為替が円高で推移したことや、米中貿易摩擦の影響でサーフェスマウンターなど産業用設備の販売が落ち込んだことで、営業利益が前年同期に対し16.1%の減益となった。