自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,427 ページ目)

オートバックス、PB商品に「BLACK LIMITED」追加 ワンランク上のデザイン 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、PB商品に「BLACK LIMITED」追加 ワンランク上のデザイン

オートバックスセブンは、オートバックスのプライベートブランド「AQ.」のラインアップに「BLACK LIMITED」を追加。シリーズ第1弾として12月25日より「AQ.クルマ用芳香・消臭クリップ BLACK LIMITED」を発売する。

トヨタ、東京オリンピック・パラリンピック2020用 自動運転EVを出展へ…CES 2020 画像
エコカー

トヨタ、東京オリンピック・パラリンピック2020用 自動運転EVを出展へ…CES 2020

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は、2020年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2020に、『e-Palette』を出展すると発表した。

ダイハツの音声による点検結果入力システム、アドバンスト・メディアの音声認識エンジンを採用 画像
自動車 ビジネス

ダイハツの音声による点検結果入力システム、アドバンスト・メディアの音声認識エンジンを採用

アドバンスト・メディアは12月24日、同社のAI音声認識エンジン「AmiVoice」が、ダイハツ工業の「音声による点検結果入力システム」に採用されたと発表した。

日産の「3頭体制」が早くも崩壊---関副COO退任、日本電産へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日産の「3頭体制」が早くも崩壊---関副COO退任、日本電産へ[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

9枚の窓ガラスをスイッチひとつで下げる…フィスカーのEV『オーシャン』に特許技術、CES 2020で発表予定 画像
エコカー

9枚の窓ガラスをスイッチひとつで下げる…フィスカーのEV『オーシャン』に特許技術、CES 2020で発表予定

フィスカーは、2020年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2020で初公開する新型EV『オーシャン』(Fisker Ocean)の「カリフォルニアモード」の内容をツイッターで発表した。

トヨタ、未来の電動スポーツカー『e-RACER』提案へ…CES 2020 画像
エコカー

トヨタ、未来の電動スポーツカー『e-RACER』提案へ…CES 2020

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は、2020年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2020に、『e-RACER』を出展すると発表した。

いすゞ、本社を横浜へ移転 2022年5月 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、本社を横浜へ移転 2022年5月

いすゞ自動車は12月24日、2022年5月を目途に、本社を創業の地である大森(品川区南大井)から横濱ゲートタワー(横浜市西区)へ移転すると発表した。

マイクロソフトとエリクソンが提携、次世代コネクテッドカー開発へ…CES 2020 画像
自動車 テクノロジー

マイクロソフトとエリクソンが提携、次世代コネクテッドカー開発へ…CES 2020

エリクソン(Ericsson)とマイクロソフト(Microsoft)は、次世代のコネクテッドカーの開発で提携を結び、2020年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2020において、その成果を初公開すると発表した。

タンザニアの未電化地域に明かりを届ける、ヤマハ発動機とWASSHAが物流事業の実証実験開始へ 画像
自動車 ビジネス

タンザニアの未電化地域に明かりを届ける、ヤマハ発動機とWASSHAが物流事業の実証実験開始へ

ヤマハ発動機は、東京大学発のスタートアップ企業「WASSHA(ワッシャ)」と共同で、同社のタンザニアにおける小売店網プラットフォームを活用した物流事業の実証実験を2020年から開始する。

自動運転車向け最新センサー技術、オン・セミコンダクターがデモを予定…CES 2020 画像
自動車 テクノロジー

自動運転車向け最新センサー技術、オン・セミコンダクターがデモを予定…CES 2020

オン・セミコンダクター(ON Semiconductor)は、2020年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2020において、自動運転車向けの最新ライダー(LiDAR)技術を出展し、デモを行うと発表した。