自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,024 ページ目)

自動車部品製造のダイヤメットが民事再生、負債総額603億円 東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

自動車部品製造のダイヤメットが民事再生、負債総額603億円 東京商工リサーチ

東京商工リサーチによると、自動車部品製造のダイヤメット(新潟市東区)と子会社のピーエムテクノ(同市東区)が12月21日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。負債はダイヤメットが約577億9000万円、ピーエムテクノが約26億700万円、2社合計約603億9700万円。

新会社「アイシン」新体制発足、大変革期を生き抜くメガサプライヤーへ 画像
自動車 ビジネス

新会社「アイシン」新体制発足、大変革期を生き抜くメガサプライヤーへ

アイシン精機とグループ会社のアイシン・エィ・ダブリュは、2021年4月1日に経営統合後の新会社「アイシン」の組織・体制を決定した。

ルノーグループ、新たな戦略的経営計画「RENAULUTION」発表へ…2021年1月 画像
自動車 ビジネス

ルノーグループ、新たな戦略的経営計画「RENAULUTION」発表へ…2021年1月

ルノーグループ(Renault Group)は12月17日、新たな戦略的経営計画の「RENAULUTION」のプレゼンテーションを、2021年1月14日に行うと発表した。

三菱 アウトランダーPHEV、海外初の現地生産をタイで開始 画像
自動車 ビジネス

三菱 アウトランダーPHEV、海外初の現地生産をタイで開始

三菱自動車は12月21日、プラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』初の海外現地生産をタイ・レムチャバン工場で開始した。

ZF、新開発のオープン・ソフトウェアプラットフォーム発表へ…CES 2021 画像
自動車 テクノロジー

ZF、新開発のオープン・ソフトウェアプラットフォーム発表へ…CES 2021

ZFは12月16日、米国で2021年1月にデジタル開催されるCES 2021 において、新開発のミドルウェア(オープン・ソフトウェアプラットフォーム)を初公開すると発表した。

聴覚障がい者の業務をアシスト…ホンダ用語も識別するもうひとつのホンダAI技術 画像
自動車 ビジネス

聴覚障がい者の業務をアシスト…ホンダ用語も識別するもうひとつのホンダAI技術

ホンダは21日、同社の基本理念にも通じるダイバーシティマネジメントの取り組みのひとつとして「ホンダ・コミュニケーション・アシスタント・システム(Honda CAシステム)」を報道陣に向けて発表した。

トヨタ スープラ がオープンカーに!「スポーツトップ」完成…4代目「A80型」に敬意 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ スープラ がオープンカーに!「スポーツトップ」完成…4代目「A80型」に敬意

◆過去のスープラに用意されていた「エアロトップ」の再来
◆ルーフの切断作業は難航
◆リアは4代目スープラ風デザインに

大賞は「BADENカーサ・ホームスタイル」…キャンピングカー・オブ・ザ・イヤー2020 画像
自動車 ビジネス

大賞は「BADENカーサ・ホームスタイル」…キャンピングカー・オブ・ザ・イヤー2020

トイファクトリーは、「キャンピングカー・オブ・ザ・イヤー2020」にて、同社の「BADENカーサ・ホームスタイル」が大賞を受賞したと発表した。

東芝とレクシヴが業務提携、eモビリティやカーシェア事業で連携 画像
自動車 ビジネス

東芝とレクシヴが業務提携、eモビリティやカーシェア事業で連携

東芝と東芝エネルギーシステムズ(ESS)は12月21日、電気自動車(EV)などのeモビリティを活用したエネルギーマネジメント(EMS)とカーシェアリング事業を手がけるREXEV(レクシヴ)と業務提携したと発表した。

マツダ、VOC回収技術で最高位賞を受賞…2020年度 省エネ大賞 画像
自動車 ビジネス

マツダ、VOC回収技術で最高位賞を受賞…2020年度 省エネ大賞

マツダは12月21日、「自動車塗装におけるCO2とVOCを同時削減するVOC回収技術」で2020年度 省エネ大賞の最高位である「経済産業大臣賞(省エネ事例部門)」を受賞したと発表した。