自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,030 ページ目)

ダイムラー、次世代の液体水素燃料補給技術を共同開発…燃料電池トラック向け 画像
エコカー

ダイムラー、次世代の液体水素燃料補給技術を共同開発…燃料電池トラック向け

ダイムラー・トラック(Daimler Truck)は12月10日、燃料電池トラック向けの次世代の液体水素燃料補給技術を、リンデ社と共同開発する契約を締結した、と発表した。

EVを自宅で充電できる新型ウォールボックス、VWが開発…速度は交流の2倍 画像
エコカー

EVを自宅で充電できる新型ウォールボックス、VWが開発…速度は交流の2倍

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は12月10日、EVなどの電動車を自宅で充電するために、新型DC(直流)ウォールボックスを開発した、と発表した。

クルマのサブスク「KINTO ONE」、モデリスタ・GRパーツ装着車7モデルを追加 画像
自動車 ビジネス

クルマのサブスク「KINTO ONE」、モデリスタ・GRパーツ装着車7モデルを追加

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントが企画・開発するカスタマイズパーツ(モデリスタ・GRパーツ)装着車が、クルマのサブスクリプションサービス「KINTO ONE」のラインアップに追加された。

トヨタとホンダ、シェルと共同で水素燃料供給インフラを拡張…米国 画像
自動車 ビジネス

トヨタとホンダ、シェルと共同で水素燃料供給インフラを拡張…米国

トヨタ(Toyota)、ホンダ(Honda)、シェル(Shell)の3社は12月10日、米国カリフォルニア州において、水素燃料供給インフラを拡張すると発表した。

コンチネンタル、自動運転輸送車両を開発中…工場の生産効率向上を支援 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、自動運転輸送車両を開発中…工場の生産効率向上を支援

コンチネンタル(Continental)は12月10日、工場内の生産の効率を高めるために、最先端の自動運転輸送車両を開発していると発表した。

ポルシェ カイエン、生産100万台…電動化を進めた立役者 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ カイエン、生産100万台…電動化を進めた立役者

ポルシェは12月10日、SUVの『カイエン』(Porsche Cayenne)の累計生産台数が100万台に到達したと発表した。

フェラーリCEOが退任、エルカーン会長が暫定CEOを兼務 画像
自動車 ビジネス

フェラーリCEOが退任、エルカーン会長が暫定CEOを兼務

フェラーリ(Ferrari)は12月10日、ルイス・カミッレーリCEOが個人的な理由によって、CEOを退任した、と発表した。

過疎地型Rural MaaS定額タクシーとは?…バイタルリード 代表取締役 森山昌幸氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

過疎地型Rural MaaS定額タクシーとは?…バイタルリード 代表取締役 森山昌幸氏[インタビュー]

2019年度の国土交通省の新モビリティサービス推進事業の先行モデル事業に選定され、島根県大田市で行われた過疎地型Rural MaaS実証実験が、定額(サブスクリプションモデル)タクシーを中心としたサービス内容であったことから注目されている。

【愛車ファイル】ポルシェ 944 S2…エキゾチックなスタイルが首都高を走る 画像
自動車 ビジネス

【愛車ファイル】ポルシェ 944 S2…エキゾチックなスタイルが首都高を走る

クルマ好きにとって「愛車」とは? 1991(平成3)年式のポルシェ・944 S2を所有する26歳のカーオーナーに「愛車への想い」を語ってもらった。

ハイブリッド温存は業界延命につながるか…自工会の電動化戦略を検証する 画像
自動車 ビジネス

ハイブリッド温存は業界延命につながるか…自工会の電動化戦略を検証する

14日、日本自動車工業会(自工会)が、メディア向け説明会を開催した。11月の政府発表やその後の都知事による「脱ガソリン車」宣言で揺れる業界だが、自工会としてその立場や考え方を表明するものだった。