自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,967 ページ目)

「最寄りのコンビニも移動はクルマ」が半数…利用実態 定額カルモくん調べ 画像
自動車 ビジネス

「最寄りのコンビニも移動はクルマ」が半数…利用実態 定額カルモくん調べ

月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、自家用車の利用実態についてインターネット調査を実施。最寄りのコンビニまででも車を使う人が約半数いることがわかった。

アルファロメオが、バレンタインデーに歴史とデザインが分かる電子書籍、パッシオーネを公開 画像
自動車 ビジネス

アルファロメオが、バレンタインデーに歴史とデザインが分かる電子書籍、パッシオーネを公開

アルファロメオは、バレンタインデーに合わせて、アルファロメオのデザインに関する情熱や歴史をまとめた電子書籍、『Passione(パッシオーネ;情熱)』をウェブ公開した。

常磐道で法面崩壊、通行止め---2月13日の地震 画像
自動車 ビジネス

常磐道で法面崩壊、通行止め---2月13日の地震

13日夜に発生した地震によって、NEXCO東日本の常磐自動車道が、福島県内の相馬IC~新地IC間で法面(掘割区間の斜面)が崩壊、さらに路面に亀裂が発生するなどして、14日13時00分現在、相馬IC~亘理IC間で通行止めになっている。

双日、キャンピングカー市場へ参入 「キャンパー鹿児島」と業務提携 画像
自動車 ビジネス

双日、キャンピングカー市場へ参入 「キャンパー鹿児島」と業務提携

双日は2月12日、キャンピングカー製造・販売のKアクセスと資本業務提携し、キャンピングカー市場へ参入すると発表した。

自動宅配ロボットの実証実験を実施中…東京の佃・月島エリアで、ZMPデリロをエネオスSSに配備 画像
自動車 テクノロジー

自動宅配ロボットの実証実験を実施中…東京の佃・月島エリアで、ZMPデリロをエネオスSSに配備

ENEOSホールディングス、ZMP、エニキャリの3社は2月12日、東京都中央区の佃・月島エリアにおいて実施中の自動宅配ロボットを活用したデリバリー実証実験(実験予定期間:2月8~26日)について、オンライン会見でその進捗状況や今後の展望を説明した。

中古車登録台数、2.3%減の25万4883台で4か月ぶりのマイナス 1月実績 画像
自動車 ビジネス

中古車登録台数、2.3%減の25万4883台で4か月ぶりのマイナス 1月実績

日本自動車販売協会連合会は、2021年1月の中古車登録台数を発表。前年同月比2.3%減の25万4883台となり、4か月ぶりに前年同月実績を下回った。

東名 豊田上郷スマートIC、3月27日開通…トヨタ関連工場の物流効率化 画像
自動車 ビジネス

東名 豊田上郷スマートIC、3月27日開通…トヨタ関連工場の物流効率化

NEXCO中日本は、愛知県豊田市と共同で事業を進めてきた東名 上郷サービスエリア(SA)に接続する豊田上郷スマートインターチェンジ(スマートIC)が3月27日15時に開通すると発表した。またスマートICの開通にあわせて、上郷SAの名称は「豊田上郷SA」に変更となる。

東大「赤門」を閉鎖---耐震性の確保が確認できるまで 画像
自動車 ビジネス

東大「赤門」を閉鎖---耐震性の確保が確認できるまで

東京大学は2021年2月12日、本郷キャンパスの「赤門」の耐震性能が低いことがわかり、閉門することを公表した。閉門する期間は耐震性の確保が確認できるまでとしている。

GM世界販売、11%減の682万台 2020年 画像
自動車 ビジネス

GM世界販売、11%減の682万台 2020年

GM(General Motors)は2月10日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は682万9000台。前年比は11.5%減と、4年連続で前年実績を下回った。

ZFの新世代8速AT、燃費10%以上向上…大型受注を北米で獲得 画像
自動車 ビジネス

ZFの新世代8速AT、燃費10%以上向上…大型受注を北米で獲得

ZFは2月9日、「パワーライン」と呼ばれる新世代8速ATに対して、北米の自動車メーカーから数十億ユーロの大型受注を獲得した、と発表した。