自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,134 ページ目)

盗まれるクルマ、ワーストは2年連続『ランドクルーザー』 2021年 画像
プレミアム

盗まれるクルマ、ワーストは2年連続『ランドクルーザー』 2021年

日本損害保険協会が3月13日発表した「第24回自動車盗難事故実態調査結果」によると、2022年の車名別盗難状況で、トヨタ『ランドクルーザー』が450件(構成比16.9%)で2年連続ワーストとなった。

究極の「持続可能」目指す! ブリヂストンがモータースポーツにおける新計画を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

究極の「持続可能」目指す! ブリヂストンがモータースポーツにおける新計画を発表

◆石橋CEO「モータースポーツはまさに極限への挑戦」
◆プレミアムブランド化にモータースポーツ活動が大きく貢献
◆「電費」競う新たな競技にも参画予定、サスティナブルな活動を模索
◆レース用タイヤも「3R」の時代、技術部門役員が解説

高齢化が進む郊外型ニュータウン、軽自動車を使った自動運転実証走行を開始 画像
プレミアム

高齢化が進む郊外型ニュータウン、軽自動車を使った自動運転実証走行を開始

ダイハツと日本総研、あいおいニッセイ同和損保は、坂の多い郊外型ニュータウンでの自動運転実証走行を、神戸市北区筑紫が丘で開始した。

キャラバンの背面に脚立を積載、INNOが業務用リアキャリアの第2弾を発売 画像
自動車 ビジネス

キャラバンの背面に脚立を積載、INNOが業務用リアキャリアの第2弾を発売

カーメイトは、ルーフキャリアブランド「INNO(イノー)」から業務用キャリアの新製品「脚立/ハシゴ リアキャリアNV350キャラバン専用」を発売した。

【株価】三菱自が急落、中期経営計画発表も下げ相場で反応せず 画像
プレミアム

【株価】三菱自が急落、中期経営計画発表も下げ相場で反応せず

日経平均株価は、前週末比311円01銭安の2万7832円96銭と続落。米銀行の経営破たんで投資家のリスク回避姿勢が強まり、金融株を中心に幅広い銘柄が売られた。日米金利差の縮小観測から円相場が一時1ドル=133円台に急伸したことも、輸出関連株の売りを誘った。

750kgの軽量スーパーカー、ドンカーブート『F22』追加生産へ…75台完売を受け 画像
自動車 ニューモデル

750kgの軽量スーパーカー、ドンカーブート『F22』追加生産へ…75台完売を受け

◆F22の総生産台数は100台へ拡大
◆0~100km/h加速2.5秒で最高速は290km/h
◆世界で最も軽量な2シータースーパーカーを自負
◆タルガルーフは取り外しが可能

BMWグループ、純利益は49%増 2022年通期決算 画像
プレミアム

BMWグループ、純利益は49%増 2022年通期決算

BMWグループ(BMW Group)は3月9日、2022年通期(1~12月)の決算を発表した。純利益は49%増と伸び、2年連続で増益を達成している。

冬季道路管理にデジタルツイン技術活用など、国交省が4件の研究テーマを採択 画像
プレミアム

冬季道路管理にデジタルツイン技術活用など、国交省が4件の研究テーマを採択

国土交通省は、新道路技術会議で、2023年度から3年以内で道路政策の課題解決を目指す研究課題を審査し、道路をよりよくするための技術研究を新たに4件採択した。

自動車業界の現場が直面しているサイバーセキュリティの課題と実態【自動車セキュリティ解説 第1回】 画像
プレミアム

自動車業界の現場が直面しているサイバーセキュリティの課題と実態【自動車セキュリティ解説 第1回】

◆自動車セキュリティに関する国際法規「WP29 UNR155」
◆法規に準拠するためのセキュア開発
◆セキュア開発における現場の悩み

自動運転車「レベル4」の経路設計や遠隔監視をAIで無人化 画像
プレミアム

自動運転車「レベル4」の経路設計や遠隔監視をAIで無人化

ソフトバンクは、持続性が高い自動運転サービスの早期社会実装を目指して、竹芝エリア(東京都港区)で、自動運転の走行経路設計や遠隔監視の運行業務などを、AI(人工知能)で完全無人化する実証実験を開始した。