自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,971 ページ目)

トヨタ、2006年に世界シェアトップが見えてきた 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、2006年に世界シェアトップが見えてきた

トヨタ自動車の奥田碩会長は1日に東京で開いた経営説明会の席上、2006年(暦年)の連結販売台数の目標を850万台程度としていることを明らかにした。実現すれば同年に世界トップのGM(ゼネラル・モーターズ)を抜く可能性が極めて高い。

奥田トヨタ会長、配当性向に軸足置いて株主還元 画像
自動車 ビジネス

奥田トヨタ会長、配当性向に軸足置いて株主還元

トヨタ自動車の奥田碩会長は、1日に東京で行った「経営説明会」で、株主還元について「配当性向に、より軸足を置いた配当を行いたい」と述べた。同社は1日、9月中間配当を5円増配の25円とすることを発表している。

奥田会長、トヨタの弱点は「伸びきったロジ」 画像
自動車 ビジネス

奥田会長、トヨタの弱点は「伸びきったロジ」

トヨタ自動車の奥田碩会長は1日、東京でメディア関係者やアナリストを対象にした「経営説明会」を行った。質疑応答でトヨタの「弱点」を質された奥田会長は「具体的な面では(世界生産の拡大に伴う)ロジスティクス(兵たん)」と答えた。

トヨタ、国内増産で設備投資上方修正 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、国内増産で設備投資上方修正

トヨタ自動車は1日の9月中間決算発表の席上、今期(2005年3月期)の連結設備投資計画を機初計画の9900億円から700億円多い1兆0600億円に増額したと明らかにした。

トヨタ、9月連結営業利益は最高の8662億円 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、9月連結営業利益は最高の8662億円

トヨタ自動車が1日発表した9月中間決算の連結業績は国内外の販売好調により、売上高および各利益段階とも中間期としては5期連続で過去最高となった。

10月軽自動車販売、11カ月ぶりにマイナス…失速? 画像
自動車 ビジネス

10月軽自動車販売、11カ月ぶりにマイナス…失速?

全国軽自動車協会連合会が発表した10月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比8.7%減の13万4665台で、11カ月ぶりにマイナスとなった。前年にスズキ『ワゴンR』やホンダ『ライフ』の販売が増えてレベルが高かったのが主因だ。

SLRマクラーレン、5775万円! …保険料はいくら? 画像
自動車 ビジネス

SLRマクラーレン、5775万円! …保険料はいくら?

ダイムラークライスラー日本は26日、最新のテクノロジーを結集したスーパースポーツカーのメルセデスベンツ『SLRマクラーレン』の日本価格を、5775万円と発表した。高度なサービス体制が必要になるため同社が直接販売する。受注生産。

台風22号の損害保険金支払い額は207億円 画像
自動車 ビジネス

台風22号の損害保険金支払い額は207億円

日本損害保険協会は29日、台風22号(10月9日)の損害保険金支払い見込み額を発表した。支払い総額は207億円で、このうち自動車保険の支払い額は36億6100万円になる見込み。

【トヨタ アイシス発表】受注好調、目標の4倍 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ アイシス発表】受注好調、目標の4倍

トヨタ自動車は、『アイシス』の受注台数が発売開始から1カ月間で、月販目標の4倍になったと発表した。

三菱自動車、大江工場の一部を三菱重工に売却 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、大江工場の一部を三菱重工に売却

三菱自動車は、名古屋製作所大江工場の第1敷地土地・建物の一部を三菱重工業に売却することで合意したと発表した。