自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(665 ページ目)

米トヨタ、「V2G」技術の共同研究を開始…EV『bZ4X』を使用 画像
プレミアム

米トヨタ、「V2G」技術の共同研究を開始…EV『bZ4X』を使用

トヨタ自動車の米国部門は6月17日、EVからグリッドへの電力供給(V2G)技術の共同研究を、エネルギー企業のPepcoと米メリーランド州で開始した。電動SUV『bZ4X』を使用して行う。

フィスカーが経営破綻、米連邦破産法第11条の適用を申請 画像
プレミアム

フィスカーが経営破綻、米連邦破産法第11条の適用を申請

フィスカー・グループ・インク(以下、フィスカー)は6月18日、米国のデラウェア裁判所に米連邦破産法第11条の適用を申請した、と発表した。

SDV:ソフト定義自動車の市場投入を加速、車載Linuxの安全認証を取得…IBM子会社「Red Hat」 画像
プレミアム

SDV:ソフト定義自動車の市場投入を加速、車載Linuxの安全認証を取得…IBM子会社「Red Hat」

IBMの子会社で米国に本拠を置くRed Hatは6月17日、オープンソースソリューションの世界的リーダーとして、車載Linuxの数学ライブラリが「ISO 26262」のASIL-B機能安全認証を取得した、と発表した。

VicOne、自動車向けサイバーセキュリティソリューションをAWS Marketplaceで提供開始 画像
プレミアム

VicOne、自動車向けサイバーセキュリティソリューションをAWS Marketplaceで提供開始

トレンドマイクロの子会社であるVicOneは6月18日、同社の「xNexus」と「xZETA」ソリューションがアマゾン ウェブ サービス(AWS)Marketplaceで利用可能になったことを発表した。

トヨタ株主総会、佐藤社長が陳謝、再任の豊田会長「喜んで“院政”を」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタ株主総会、佐藤社長が陳謝、再任の豊田会長「喜んで“院政”を」[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。 

滋賀県で自動運転実証事業開始…2025年度に実証運行を実施 画像
プレミアム

滋賀県で自動運転実証事業開始…2025年度に実証運行を実施

滋賀県、西日本電信電話、NTTビジネスソリューションズ、マクニカは、「滋賀県自動運転社会実装推進事業コンソーシアム協定」を締結し、国土交通省「地域公共交通確保維持改善事業費補助金」の採択の通知を受けたことを6月18日発表した。

自動運転搬送サービス「eve auto」展示予定…ものづくりワールド東京 工場設備・備品展 画像
自動車 ビジネス

自動運転搬送サービス「eve auto」展示予定…ものづくりワールド東京 工場設備・備品展

イブ・オートノミー(eve autonomy)は、6月19日から21日まで東京ビッグサイトで開催される「ものづくりワールド東京 工場設備・備品展」に初めて出展する。自動運転EVを活用した屋外対応の無人搬送サービス「eve auto(イヴ オート)」の実機を展示する予定だ。

三井物産、インドの金属リサイクル市場に進出…MTC社に出資 画像
自動車 ビジネス

三井物産、インドの金属リサイクル市場に進出…MTC社に出資

三井物産は6月17日、インドの大手金属リサイクル事業者のMTC社へ出資すると発表した。出資完了後、MTC社は三井物産の持分法適用会社となる。

インドでは天然ガス車に乗るのがクール?…マルチスズキが新映像を公開 画像
プレミアム

インドでは天然ガス車に乗るのがクール?…マルチスズキが新映像を公開

スズキのインド子会社のマルチスズキは6月14日、天然ガス技術の「S-CNG」搭載車を取り上げた新映像『Run On What You Love』を公開した。

インドで最も売れているSUV、タタ『ネクソン』が販売70万台達成 画像
プレミアム

インドで最も売れているSUV、タタ『ネクソン』が販売70万台達成

タタモーターズは6月15日、SUVの『ネクソン』の販売台数がインドで70万台に達した、と発表した。ネクソンは2017年に発売され、2021~2023年までの3年間連続でインドで最も売れているSUVとなった。

    先頭 << 前 < 660 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 …670 …680 ・・・> 次 >> 末尾
Page 665 of 8,378