自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,492 ページ目)

ダイハツの3月期決算…減益ながらすべて黒字を確保 画像
自動車 ビジネス

ダイハツの3月期決算…減益ながらすべて黒字を確保

ダイハツ工業が発表した2009年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比41.4%減の381億円と大幅減益ながら営業黒字をキープした。

三菱益子社長「EV事業は13年ごろに収益体質に」 画像
自動車 ビジネス

三菱益子社長「EV事業は13年ごろに収益体質に」

三菱自動車工業の益子修社長は26日の決算発表の席上、今年7月に発売する電気自動車(EV)『i MiEV』の採算性について年産「3万台規模がめどになる」との見方を示した。

三菱自動車、今期の営業利益は300億円を予想 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、今期の営業利益は300億円を予想

三菱自動車工業は26日、2009年3月期決算と10年3月期の業績予想を発表した。今期は海外の販売減により大幅な減収となるものの、固定費の削減や原材料費の低減などにより、営業利益は前期比7.64倍の300億円を予想している。

三菱自動車、今期の当期利益50億円の見込み 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、今期の当期利益50億円の見込み

三菱自動車は、2010年3月期の通期連結業績見通しで、当期利益50億円の見込みを発表した。

三菱自動車3月期決算、最終赤字549億円 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車3月期決算、最終赤字549億円

三菱自動車が発表した2009年3月期の連結決算は、最終損益が549億円の赤字となった。最終赤字は3年ぶり。前年同期は347億円の黒字で業績が大幅に悪化した。

【トヨタ クラウンマジェスタ 新型発表】受注が月販目標の2倍に 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ クラウンマジェスタ 新型発表】受注が月販目標の2倍に

トヨタ自動車は27日、新型『クラウンマジェスタ』の発売後1か月の受注が、月間販売計画の2倍の2000台に達したと発表した。

ジャパンエナジー、ベンゼン用タンクの賃借事業を開始 画像
自動車 ビジネス

ジャパンエナジー、ベンゼン用タンクの賃借事業を開始

ジャパンエナジーは、28日から知多製油所(愛知県知多市)にあるベンゼン用大型タンク2基のスペースを貯蔵・出荷用として第三者へ賃貸する事業を開始する。

東京ガス、横浜に世界最大のガスタンク新設 画像
自動車 ビジネス

東京ガス、横浜に世界最大のガスタンク新設

東京ガスは、同社扇島工場(横浜市鶴見区)に、貯蔵能力が世界最大となる25万キロリットルのLNGタンクを1基建設すると発表した。

NECエレクトロニクスとルネサスが事業統合…世界第3位の半導体会社誕生 画像
自動車 ビジネス

NECエレクトロニクスとルネサスが事業統合…世界第3位の半導体会社誕生

NECエレクトロニクス、ルネサステクノロジ、NEC、日立製作所、三菱電機の5社は、NECエレクトロニクスとルネサスの事業を統合する方向で、今後、統合条件に関する協議を開始することで合意したと発表した。

三井住友海上、ラオスに合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

三井住友海上、ラオスに合弁会社を設立

三井住友海上火災保険は、ラオス人民共和国の首都ビエンチャンに、ラオス財務省との間で保険会社設立に関する合弁会社設立契約の調印を行った。