自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,295 ページ目)

[総選挙09]自工会、民主党政権にいきなり懸念 画像
自動車 ビジネス

[総選挙09]自工会、民主党政権にいきなり懸念

日本自動車工業会の青木哲会長は、民主党政権が誕生するのに対して「新政権は、日本経済が現下の厳しい状況から早期に回復するとともに国民生活が安定するよう、所要の政策を迅速かつ適切に実行して頂きたい」とのコメントを発表した。

こども店長、アムラックス東京の一日館長に 画像
自動車 ビジネス

こども店長、アムラックス東京の一日館長に

少し舌足らずながらトヨタの販売店で来店客にエコカー税制を説明し、母親役の飯島直子にたしなめられるCFで人気急上昇中のキャラクターがこども店長。その子供店長の来館イベントが8月29日、アムラックス東京で開かれた。

NEXCO東日本とANAが連携…E-NEXCO passカード 画像
自動車 ビジネス

NEXCO東日本とANAが連携…E-NEXCO passカード

NEXCO東日本とANAセールスは、9月1日から2010年3月31日まで、NEXCO東日本が運営するカード会員サービス「E-NEXCO pass」を活用した連係サービスを開始する。

[GOOD DESIGN EXPO 09]オートバイデザインは転機…松井審査委員 画像
自動車 ビジネス

[GOOD DESIGN EXPO 09]オートバイデザインは転機…松井審査委員

国内オートバイ市場の不振は、グッドデザインエキスポの会場にも現れていた。ハイブリッド車で勢いを吹き返す乗用車や、環境や健康志向の追い風を受けて大幅に出品を増やした自転車に比べて、オートバイの出品展示は思いのほか少なかった。

3食付き東京食い倒れツアー、はとバスが運行 画像
自動車 ビジネス

3食付き東京食い倒れツアー、はとバスが運行

はとバスは28日、3食付の食い倒れツアー「新・食・観!TOKYOまるかじりツアー」を10月から運行すると発表した。

中国道SAに障がいを持つ人が製作した手工芸品の展示・販売コーナー 画像
自動車 ビジネス

中国道SAに障がいを持つ人が製作した手工芸品の展示・販売コーナー

NEXCO西日本と西日本高速道路サービス・ホールディングスは、9月6日に岡山県内の福祉施設の障がいのある人が製作した手工芸品の「展示・販売コーナー」を、中国自動車道・勝央サービスエリア(SA)上り線にオープンする。

[GOOD DESIGN EXPO 09]モビリティ&トランスポーテーション 画像
自動車 ビジネス

[GOOD DESIGN EXPO 09]モビリティ&トランスポーテーション

「グッドデザインエキスポ2009」(30日まで、東京ビッグサイト)にはモビリティ分野やトランスポーテーション関係の出展も数多くされており、ここ1年以内に発売された新型国産車や、フロンティアデザイン賞対象製品が見られた。

[GOOD DESIGN EXPO 09]公開審査とプレゼンテーション 画像
自動車 ビジネス

[GOOD DESIGN EXPO 09]公開審査とプレゼンテーション

「グッドデザインエキスポ2009」が28日から30日まで東京・江東区の東京ビッグサイトで開催されている。Gマーク1次審査を通過した製品が展示されている。29日午後にはグッドデザイン賞モビリティユニット部門の公開審査とプレゼンテーションが開催された。

ニュル市販車最速ラップ、英ラディカル社がまたまた更新…6分48秒!! 画像
自動車 ビジネス

ニュル市販車最速ラップ、英ラディカル社がまたまた更新…6分48秒!!

英国ラディカル社は20日、ドイツ・ニュルブルクリンクにおいて、『SR8LM』のタイムアタックを行った。その結果、6分48秒という市販車最速記録を樹立。これは日産『GT-R』の7分26秒70よりも、約40秒速いタイムだ。

[GOOD DESIGN EXPO 09]フロンティア賞に、ホンダ歩行アシストが挑む 画像
自動車 ビジネス

[GOOD DESIGN EXPO 09]フロンティア賞に、ホンダ歩行アシストが挑む

09年のグッドデザイン賞では、新たに「グッドデザイン・フロンティアデザイン賞」が加わった。近未来の生活を示唆する「まだ実現されていないものごと」を審査対象とし、持続可能な社会の実現という視点からの活動を評価するものだ。