サークルKサンクスは18日、愛知県内で店舗巡回相談員が使用する車両として、12月24日よりプラグインハイブリッド車(PHV)のトヨタ『プリウス プラグインハイブリッド』の導入を開始すると発表した。
日産自動車は18日、同社のフラッグシップとなる高級セダンの新型『フーガ』の発売1か月間の累計受注が、月販目標の約5倍と好調な滑り出しとなったことを明らかにした。
クライスラーグループは17日、米ミシガン州のエンジン工場を拡張し、2010年後半からフィアットの「マルチエア」エンジンを生産すると発表した。このエンジンは、2011年から米国で現地生産を始めるフィアット『500』に搭載される。
12月16日、2010年度の北米カー&トラックオブザイヤー(North American Car & Truck of the Year)のファイナリスト6台(乗用車部門3台、トラック部門3台)が発表された。
日立製作所は、第三者割当による新株式発行で、割当先から発行予定株式の全てを申し込むとの通知があったと発表した。
河西工業は、投資有価証券の売却益が発生したと発表した。
英国の有力経済誌『エコノミスト』最新号で「トヨタ自動車」をレポートした巻頭特集が話題を呼んでいる。
中国の奇瑞汽車が、フィアットのシチリア工場を購入するため交渉中であるとした報道が14日、イタリアを駆け巡った。イタリアの複数メディアが、消息筋の話として報じたもの。
東京オートサロン事務局は17日、2010年1月15日、16日、17日の3日間、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催する「東京オートサロン2010 with NAPAC」の出展状況を発表した。
マツダは、軽自動車『キャロル』を全面改良し、12月17日からマツダオートザム系、マツダ系、マツダアンフィニ系販売店を通じ販売を開始した。