自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,056 ページ目)

日立建機の第3四半期決算、先進国市場低迷で経常赤字 画像
自動車 ビジネス

日立建機の第3四半期決算、先進国市場低迷で経常赤字

日立建機が発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比96.8%減の18億3200万円と大幅減益となった。

埼玉県のものづくりが集結した展示会 1月28日まで 画像
自動車 ビジネス

埼玉県のものづくりが集結した展示会 1月28日まで

埼玉県内を中心に、隣接都県を含めた企業や団体のビジネスチャンス創出を目的とする展示会「彩の国ビジネスアリーナ2010」が、さいたまスーパーアリーナで1月27・28日の両日開催されている。

小糸製作所、特別損失の原因となった子会社を解散 画像
自動車 ビジネス

小糸製作所、特別損失の原因となった子会社を解散

小糸製作所は27日、投資に失敗して連結業績で121億円の特別損失を計上する原因となった金融子会社のコイトエンタープライズを解散する。

小糸製作所、業績好調分を特別損失でほぼ帳消し 画像
自動車 ビジネス

小糸製作所、業績好調分を特別損失でほぼ帳消し

小糸製作所は27日、通期業績予想を修正した。同社と連結子会社であるコイトエンタープライズが保有する特定金銭信託とコイトエンタープライズが保有する債券の元本が毀損し、その大半が焦げ付く見通しとなったため、貸倒引当金121億円を特別損失として計上する。

小糸製作所の第3四半期決算、減産幅の縮小で大幅増益 画像
自動車 ビジネス

小糸製作所の第3四半期決算、減産幅の縮小で大幅増益

小糸製作所が27日に発表した4-12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比88.2%増の170億2500万円と大幅増益となった。

全日空、JAL経営破たんで国際線強化…10年度の航空輸送事業計画 画像
自動車 ビジネス

全日空、JAL経営破たんで国際線強化…10年度の航空輸送事業計画

全日本空輸(ANA)グループは、2010年度の航空輸送事業計画を策定した。

JAL稲盛新体制、社長と副社長いずれも関連会社から 画像
自動車 ビジネス

JAL稲盛新体制、社長と副社長いずれも関連会社から

企業再建中の日本航空は27日、稲盛和夫会長率いる新しい経営陣を発表した。新社長・グループCOOは大西賢氏(54)、副社長は田口久雄氏(54)。2月1日に就任する。同時に両氏は、日本航空インターナショナル社長、副社長執行役員にも就任する。

昭和飛行機、10-12月期に有価証券評価損を計上 画像
自動車 ビジネス

昭和飛行機、10-12月期に有価証券評価損を計上

昭和飛行機工業は、2009年10 - 12月期に有価証券評価損として連結で9500万円を計上すると発表した。

ユーシン、RHJが出資比率引き下げ 画像
自動車 ビジネス

ユーシン、RHJが出資比率引き下げ

ユーシンは27日、RHJインターナショナルが保有するユーシンの株式を売却したため、ユーシンはRHJの「その他関係会社」に該当しなくなったと発表した。

NECエレクトロニクス第3四半期決算、全分野で減収 画像
自動車 ビジネス

NECエレクトロニクス第3四半期決算、全分野で減収

NECエレクトロニクスが発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業赤字が462億3900万円となった。前年同期は133億5900万円で、赤字幅が3倍以上に増えた。