日本電産の子会社である日本電産テクノモータホールディングス(NTMC)は27日、イタリアの家電用部品メーカーの、アプリアンスズコンポーネンツ社(ACC)の所有する家電用モータ事業の買収を完了したと発表した。買収した会社はNTMCの子会社となった。
新日本製鐵は27日、子会社である日鉄鋼管が、中国の華東・華北地区の自動車用鋼管需要を獲得するため、トシダ工業の中国現地法人の無錫トシダを買収した上で、設備を増強を実施、無錫トシダで、造管から伸管、加工まで含
住友鋼管は、中国・広州市にある子会社の広州友日汽車配件(GYA)の生産能力を倍増すると発表した。
石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格の週次調査によると1月25日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり128.5円となり、前の週と比べて1.3円の値上がりとなった。これで3週連続の値上がり。
新日本石油は27日、1月の石油製品の卸価格の変動幅を発表した。石油4油種全国平均で前月と比べて1リットル当たり2.2円の引き上げとなる見込み。
新日本石油は27日、2月1日出荷分のLPガスの卸価格の改定幅を発表した。
新日本石油と新日鉱ホールディングスは27日、それぞれが開催した臨時株主総会で、4月1日付で共同株式移転により統合持株会社「JXホールディングス」を設立するための株式移転計画が承認されたことを明らかにした。
日野自動車が27日に発表した2010年3月期第3四半期連結決算は、10-12月の3か月間の業績が5四半期ぶりに黒字化した。これに伴い通期の業績見通しも上方修正した。
米国ホンダは1月26日、米カリフォルニア州ロサンゼルスで3月21日に行われるLAマラソンに協賛すると発表した。
イエローハットは、2010年3月期の通期連結業績見通しの上方修正を発表した。