3つの新光源によるトンネル照明ユニットの各効果を検証している新東名高速道路・金谷トンネル(仮称)。1ユニットのランプ効率は100Lm/W前後と共通だが、LEDランプによって照らされた路面には、他には見られない波模様が現われていた。
曙ブレーキ工業が発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が26億4700万円の黒字に転換した。前年同期は7億0500万円の赤字だった。
カルソニックカンセイが発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業損益が82億7700万円の赤字となった。前年同期は37億5500万円の赤字で赤字幅が悪化した。
日産車体が発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比9.1%減の196億8000万円と小幅な減益にとどまった。
愛知機械工業が発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比20.4%減の40億3800万円だった。
プレス工業は、ベルギーの子会社のプレス&プラット社を解散すると発表した。
プレス工業が発表した2009年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業損益が19億2100万円の赤字に転落した。前年同期は58億円の黒字だった。
トヨタ自動車は17日夕、東京都文京区の東京本社ビルで、品質改善策についての記者会見を開催する。同社の情報開示姿勢についての批判が高まる中、この会見をスタートに、役員が出席する品質関連の会見を定期的に開催する検討も進めている。
トヨタ自動車の豊田章男社長があす17日午後5時から東京本社(東京都文京区)で、品質関連情報策について記者会見をする。
BMWグループは15日、異文化理解に貢献するため、2010年から「異文化交流賞」を創設したと発表した。