自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,015 ページ目)

三菱ふそう、豪州の物流企業に小型ハイブリッドトラックを納入へ 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、豪州の物流企業に小型ハイブリッドトラックを納入へ

三菱ふそうトラック・バスは16日、3月下旬にオーストラリアの大手物流会社のスター・トラック・エクスプレス・オブ・オーストラリア社に小型ハイブリッドトラック『キャンター・エコ・ハイブリッド』を25台を納入すると発表した。

韓国CT&T、小型EVは1か月で40台販売 思わぬ反響も 画像
エコカー

韓国CT&T、小型EVは1か月で40台販売 思わぬ反響も

韓国のEVメーカーCT&Tは2009年12月より、ゴルフカートがベースの2人乗りEV『e-ZONE』の日本国内での販売を開始、1月までに約40台を販売したという。

メルセデスベンツのブラジルエンジン工場、累計生産250万基達成 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツのブラジルエンジン工場、累計生産250万基達成

ダイムラーは12日、メルセデスベンツのブラジル工場のエンジン累計生産台数が、250万ユニットに到達したと発表した。生産開始から53年で達成した偉大な記録だ。

日産の新型EV、ハーツがレンタカーに採用 画像
自動車 ビジネス

日産の新型EV、ハーツがレンタカーに採用

世界最大のレンタカー会社、ハーツは12日、新型EVの『リーフ』を2011年初頭から、欧州と米国でレンタカーとして貸し出すと発表した。これは、日産自動車と協力して実現したものだ。

VWグループ世界新車販売、41.3%の大幅増…1月実績 画像
自動車 ビジネス

VWグループ世界新車販売、41.3%の大幅増…1月実績

フォルクスワーゲングループは12日、1月の世界新車販売の結果を明らかにした。フォルクスワーゲン、アウディ、シュコダ、セアトを含めたグループの総販売台数は、53万8500台。前年同月比は41.3%増と大きく伸びた。

ザ・キャピトルホテル東急 10月開業 画像
自動車 ビジネス

ザ・キャピトルホテル東急 10月開業

国会議員会館に隣接し、政治のもう一つの舞台としても脚光を浴びた東京・永田町のキャピトル東急が、東急ホテルズのフラッグシップとなる『ザ・キャピトルホテル東急』として、10月22日に開業する。

三菱電機、太陽電池の最大電力出力点を自動選択する技術を開発 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、太陽電池の最大電力出力点を自動選択する技術を開発

三菱電機は、複数の太陽電池モジュールを直並列接続した太陽電池アレイの一部に日陰ができた場合でも、1台のパワーコンディショナーで太陽電池アレイの最大電力出力点を選択する出力最大化技術を開発した。

三菱電機、短時間での充放電と電力貯蔵を両立した蓄電デバイスを開発 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、短時間での充放電と電力貯蔵を両立した蓄電デバイスを開発

三菱電機は16日、大型モーターの電力回生や太陽光発電の出力平準化に有効な蓄電デバイスとして、リチウムイオンキャパシタとリチウムイオン電池をセルの内部で一体化し、短時間での充放電と長時間の電力貯蔵量を両立した

三菱電機、薄膜シリコン太陽電池で光電気変換効率14.8%を達成 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、薄膜シリコン太陽電池で光電気変換効率14.8%を達成

三菱電機は16日、3層セル構造による薄膜シリコン太陽電池で、業界トップクラスの光電気変換効率14.8%を実現したと発表した。

三愛石油の第3四半期決算…大幅減益、通期見通しも下方修正 画像
自動車 ビジネス

三愛石油の第3四半期決算…大幅減益、通期見通しも下方修正

三愛石油が発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比46.9%減の37億6800万円と大幅減益となった。