帝国ピストンリングが8日に発表した2010年9月中間期の連結決算は、営業利益が38億3900万円と黒字に転換した。前年同期は8億3500万円の赤字だった。
ニッパツは8日、中国の広東省広州市に自動車用懸架ばねの工場を新設すると発表した。中国での需要拡大に対応し生産能力を増強する。
ニッパツは8日、タイに自動車用シートの生産拠点を新設すると発表した。現地の需要拡大に対応する。
日清紡ホールディングスは、持分法適用会社の日本無線を子会社化するため、株式公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。
NECは、電気自動車(EV)の充電インフラの整備を促進するため、EV用急速充電器とクラウドサービスを統合した「クラウド型充電システム」を開発した。
いすゞ自動車が発表した2010年9月中間期の連結決算は、当期純利益が291億円の黒字に転換した。前年同期は277億円の赤字だった。
いすゞ自動車は8日、2011年3月期の業績見通しを修正して発表した。営業利益、経常利益、当期純利益が8月時点の予想をいずれも上回る。
オイレス工業は、インドに現地法人を設立、進出すると発表した。
カルソニックカンセイが発表した2010年9月中間決算は、経常利益が85億2100万円と黒字転換した。前年同期は99億円の赤字だった。
東日カーライフグループが発表した2010年9月中間決算は、営業損益が1億8200万円の赤字となった。前年同期は7億7800万円の赤字で、約6億円改善した。