自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,510 ページ目)

ホンダ、業績好調で第3四半期配当を増配 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、業績好調で第3四半期配当を増配

ホンダは、2010年10〜12月期の配当を1株当たり15円に増配すると発表した。

ホンダ通期業績見通し…営業利益を上方修正、アジア・南米の二輪車が好調 画像
自動車 ビジネス

ホンダ通期業績見通し…営業利益を上方修正、アジア・南米の二輪車が好調

ホンダは、2011年3月期の通期連結業績見通しで営業利益を前回予想の5000億円から6200億円に上方修正した。

ホンダ第3四半期決算…アジアや北米の四輪車好調で大幅増益 画像
自動車 ビジネス

ホンダ第3四半期決算…アジアや北米の四輪車好調で大幅増益

ホンダが発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、当期純利益が前年同期比149.5%増の4895億円と、前年同期の2倍以上の増益となった。

首都高、ETCバーの開く時間遅らす 接触1日93件 画像
自動車 ビジネス

首都高、ETCバーの開く時間遅らす 接触1日93件

首都高速会社(橋本圭一郎社長)は、全料金所の開閉バーを従来より0.5秒から1秒遅れて反応させる作業を、1月27日ですべて完了した。料金所レーンには速度を20km/h以下で進入するよう再度、同社は利用者に呼びかけている。

ルノーと日産、中国市場の販売台数がトップ…2010年実績 画像
自動車 ビジネス

ルノーと日産、中国市場の販売台数がトップ…2010年実績

ルノー・日産が28日発表した、2010年暦年のグローバル販売実績によると、販売台数が過去最高の727万6398台(対前年比19.6%増)を記録。各国の販売台数では、トップは中国の103万8343台で、両社にとって最大の市場となっている。

アクサ損保、福岡に損害サービス拠点を新設…九州地区で初 画像
自動車 ビジネス

アクサ損保、福岡に損害サービス拠点を新設…九州地区で初

アクサ損害保険は28日、福岡市に損害サービス拠点を新設すると発表した。同社としては九州初となる拠点で、2月1日から業務を開始する。

ヤマトHD、19年までに宅配便シェア50%超…中長期経営計画 画像
自動車 ビジネス

ヤマトHD、19年までに宅配便シェア50%超…中長期経営計画

ヤマトホールディングスは、2019年度までの長期経営計画「DAN-TOTSU経営計画2019」と、2011年度から2013年度までの中期経営計画「DAN-TOTSU3か年計画HOP」を策定した。

トヨタ紡織、収益基盤を強化---組織改正 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織、収益基盤を強化---組織改正

トヨタ紡織は、2月1日付けでグローバルでの収益基盤を確立するため「収益改善推進本部」を新設するなどの組織改正を実施する。

日本軽金属、アルミニウム押出加工で中間持ち株会社を設立…グループ結束 画像
自動車 ビジネス

日本軽金属、アルミニウム押出加工で中間持ち株会社を設立…グループ結束

日本軽金属は、グループ7社のアルミニウムの押出・加工事業を統括する中間持株会社「日軽金加工開発ホールディングス」を3月1日に設立すると発表した。

新日鉄の第3四半期決算…輸出好調も通期の経常利益は下方修正 画像
自動車 ビジネス

新日鉄の第3四半期決算…輸出好調も通期の経常利益は下方修正

新日本製鐵が発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が1520億円の黒字に転換した。前年同期は316億円の赤字だった。