自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,002 ページ目)

鉄鋼連盟林田会長「業界でがれき処理に前向きに取り組みたい」 画像
自動車 ビジネス

鉄鋼連盟林田会長「業界でがれき処理に前向きに取り組みたい」

日本鉄鋼連盟の林田英治会長は3月23日、定例会長会見で、東日本大震災で発生した東北地方のがれき処理問題について「できることは全力をあげて協力したい」と述べ、がれきの焼却に前向きに取り組んでいく方針を示した。

鉄鋼連盟林田会長、株価回復で「業績修正あり得る」 画像
自動車 ビジネス

鉄鋼連盟林田会長、株価回復で「業績修正あり得る」

日本鉄鋼連盟の林田英治会長は3月23日、定例会長会見で、日経平均株価が1万円台を回復するなど、株価が上昇していることについて「(鉄鋼各社業績の)大きな修正はあり得る」と述べた。

コスモ石油、千葉製油所が稼働再開に向けて準備開始 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、千葉製油所が稼働再開に向けて準備開始

コスモ石油は、東日本大震災で火災・爆発事故を起こした千葉製油所が稼働再開に向けた準備を開始したと発表した。

鉄鋼連盟林田会長「原油価格は中長期的に落ち着くと思う」 画像
自動車 ビジネス

鉄鋼連盟林田会長「原油価格は中長期的に落ち着くと思う」

日本鉄鋼連盟の林田英治会長は3月23日、定例会長会見で原油価格が高騰していることについて「シェールガス、シェールオイルがコマーシャルベースにのればやがて(原油の市況は)落ち着いてくる」との見方を示した。

マツダの第三者割当増資、SMBC日興証券が全株式を引き受け 画像
自動車 ビジネス

マツダの第三者割当増資、SMBC日興証券が全株式を引き受け

マツダは、第三者割当による新株式発行で、割当先であるSMBC日興証券から発行する予定の全ての株式数を応募するとの通知を受けたと発表した。

OBD-無線LANコネクタを利用しスマートフォンで運転診断・安全管理…国内初  画像
自動車 ビジネス

OBD-無線LANコネクタを利用しスマートフォンで運転診断・安全管理…国内初

 SDVカーソリューションズは、テクトムと共同で、スマートフォンと車両情報取得用無線LAN端末「CAR~Wi」を活用し、運転中のリアルタイム情報を分析、ドライバーの安全運転を多面的にサポートする法人向け「CiEMS」サービスを3月29日より開始する。

明電舎、ブルガリアの太陽光発電所にパワーコンディショナを納入 画像
自動車 ビジネス

明電舎、ブルガリアの太陽光発電所にパワーコンディショナを納入

明電舎は、ブルガリアに建設された21MW太陽光発電所にパワーコンディショナを納入したと発表した。

損保ジャパンと日本興亜が2014年に合併で合意…国内首位の損保会社に 画像
自動車 ビジネス

損保ジャパンと日本興亜が2014年に合併で合意…国内首位の損保会社に

NKSJホールディングス傘下の損害保険ジャパンと日本興亜損害保険は23日、2014年度上半期をめどに合併することで合意したと発表した。

アイシンAW、中国 天津市にAT生産会社を設立 画像
自動車 ビジネス

アイシンAW、中国 天津市にAT生産会社を設立

アイシン・エィ・ダブリュは23日、中国市場における需要拡大に対応するため、中国天津市に100%出資のAT生産会社を設立するとを発表した。

鉄鋼連盟林田会長「1ドル=90円を超えないと平常では無い」 画像
自動車 ビジネス

鉄鋼連盟林田会長「1ドル=90円を超えないと平常では無い」

日本鉄鋼連盟の林田英治会長は3月23日、定例会長会見で1ドル=80円代が定着するなど為替水準が一時期より円安となっていることについて「90円を超えるレベルにならないと平常にはならない」と述べ、依然として為替水準は製造業にとって厳しいとの見方を示した。