自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,956 ページ目)

日系自動車メーカーの海外生産が過去最高…2011年 画像
自動車 ビジネス

日系自動車メーカーの海外生産が過去最高…2011年

日本自動車工業会が発表した日系自動車メーカーの2011年(1〜12月)の海外生産台数は、前年比1.5%増の1338万2390台と、2年連続でプラスとなった。台数は過去最高。

日系自動車メーカーの海外生産、タイ洪水影響でマイナス…10-12月期 画像
自動車 ビジネス

日系自動車メーカーの海外生産、タイ洪水影響でマイナス…10-12月期

日本自動車工業会が発表した日系自動車メーカーの2011年10-12月期の海外生産台数は、前年同期比2.0%減の343万6290台と前年割れとなった。

震災を乗り越えて2年連続でプラス…2011年度四輪車生産 画像
自動車 ビジネス

震災を乗り越えて2年連続でプラス…2011年度四輪車生産

日本自動車工業会が発表した2011年度(2011年4月~12年3月)の自動車生産実績によると四輪車の国内生産台数は前年度比3.0%増の926万7037台となり、1000万台を割り込んだものの、2年連続で前年を上回った。

震災の反動で過去最高の伸び率…3月四輪車生産 画像
自動車 ビジネス

震災の反動で過去最高の伸び率…3月四輪車生産

日本自動車工業会が発表した3月の自動車生産実績によると四輪車の国内生産台数は前年同月比143.7%増の98万4567台となり、6か月連続で前年を上回った。

住友三井オートサービス 非常時用に MiEVパワーボックス を導入…リースも視野  画像
自動車 ビジネス

住友三井オートサービス 非常時用に MiEVパワーボックス を導入…リースも視野

住友三井オートサービスは、三菱自動車が27日発売する電源供給装置『MiEVパワーボックス』2台を導入することを発表した。

ホンダ池専務、今期の利益率は高水準 画像
自動車 ビジネス

ホンダ池専務、今期の利益率は高水準

ホンダの池史彦取締役専務執行役員は、27日の決算発表会見で今期(2013年3月期)に6%をめざす連結売上高営業利益率について「高い水準に回復していくことになる」との認識を示した。

ホンダ岩村副社長、今期2.7倍の営業増益予想「これで満足はしない」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ岩村副社長、今期2.7倍の営業増益予想「これで満足はしない」

ホンダの岩村哲夫副社長は27日、前期比2.7倍の営業増益を見込む2013年3月期連結業績予想について「前期がとても低かったので当然ながらV字回復は目指すが、これで満足はしない」との考えを示した。

東北3社の統合会社「トヨタ自動車東日本」が7月1日に発足  画像
自動車 ビジネス

東北3社の統合会社「トヨタ自動車東日本」が7月1日に発足

関東自動車工業とセントラル自動車、トヨタ自動車東北は27日、合併契約を締結し、7月1日付で、新会社「トヨタ自動車東日本」として発足すると発表した。

富士通、岩手の半導体部品工場をデンソーに譲渡  画像
自動車 ビジネス

富士通、岩手の半導体部品工場をデンソーに譲渡

デンソーと富士通セミコンダクターは27日、富士通セミコンダクターの岩手工場の譲渡に関する基本契約を締結した。

豊田合成の通期決算…LED事業不振で減益  画像
自動車 ビジネス

豊田合成の通期決算…LED事業不振で減益

豊田合成が発表した2012年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比31.8%減の204億1500万円で減益となった。