自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,959 ページ目)

アイケイ、子会社パーク王を吸収合併 画像
自動車 ビジネス

アイケイ、子会社パーク王を吸収合併

アイケイコーポレーションは12日、オートバイ駐車場事業を展開する子会社のパーク王を吸収合併すると発表した。

工作機械受注、前年比35.5%増…2011年 画像
自動車 ビジネス

工作機械受注、前年比35.5%増…2011年

日本工作機械工業会が12日発表した2011年12月の工作機械受注速報によると、12月の受注総額は前年同月比17.4%増の1159億9700万円と好調に推移した。また、2011年累計は前年比35.5%増の1兆3262億0400万円と大きな伸びを示した。

産業機械受注、3か月連続のプラス…11月 画像
自動車 ビジネス

産業機械受注、3か月連続のプラス…11月

日本産業機械工業会が発表した11月の産業機械の受注高は国内向けが好調で、前年同月比4.9%増の3597億6900万円と、3か月連続で前年を上回った。

日本特殊陶業、スパークプラグ用絶縁体工場を新設  画像
自動車 ビジネス

日本特殊陶業、スパークプラグ用絶縁体工場を新設

日本特殊陶業は12日、スパークプラグ需要の増加に対応するため、スパークプラグ用絶縁体の新工場を建設すると発表した。

鹿島、インドに進出…フォードの自動車生産工場を受注  画像
自動車 ビジネス

鹿島、インドに進出…フォードの自動車生産工場を受注

鹿島建設は12日、東南アジア地域統括会社の鹿島オーバーシーズアジア社傘下に設立したインドの現地法人、鹿島インディア社が、フォードインディア社の自動車一貫生産工場のプロジェクトを受注したと発表した。

イラン制裁問題、石油連盟天坊会長「各社、対応を考えていると思う」 画像
自動車 ビジネス

イラン制裁問題、石油連盟天坊会長「各社、対応を考えていると思う」

12日、石油連盟の天坊昭彦会長はコメントを発表。「米国のイラン制裁問題が日本に及ぼす影響を小さくするために日本政府が前面に立って交渉していただいていることに、まずは謝意を表したい」と、政府の対応に理解を示した。

コスモ石油、千葉製油所の一部精製装置の稼働再開…震災から10か月 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、千葉製油所の一部精製装置の稼働再開…震災から10か月

コスモ石油は12日、東日本大震災の影響で火災・爆発事故を起こし、停止状態になっていた千葉製油所の一部精製装置の稼働を再開したと発表した。

【CES 12】イノベーション実現に向け先進企業各社トップが語る 画像
自動車 ビジネス

【CES 12】イノベーション実現に向け先進企業各社トップが語る

CES2012開催の2日目、会場オープン前の午前9時、ラスベガスヒルトンシアターでは、ゼロックス社、Verizon社のエンタープライズソリューション、フォードモーターカンパニーの各CEOが出席し、イノベーションについてのパワーパネルディスカッションが開催された。

【デトロイトモーターショー12】シボレー カマロ が大きいミニカーに!? 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー12】シボレー カマロ が大きいミニカーに!?

デトロイトモーターショーのシボレーブースでは、黄緑色のメタリック塗装がほどこされたド派手な『カマロ』が登場した。おもちゃのようなこのモデル、実はミニカーブランド「ホットウィール(Hot Wheels)」とのコラボレーションにより生まれたコンセプトモデルなのだ。

太陽光発電で損をしない…無料セミナー 1月28日 画像
自動車 ビジネス

太陽光発電で損をしない…無料セミナー 1月28日

太陽光発電を始めたい、でも設置工事のトラブルや機器の寿命、メンテナンス、節電効果など、不安や疑問はたくさん---。太陽光発電についての情報サイト「太陽生活ドットコム」が無料セミナーを開催、太陽光発電の意義や導入する際の「失敗しないためのポイント」を紹介する。