商船三井は29日、関西電力と新造LNG船2隻の長期定期貸船契約を締結した。同時に、同社は、同LNG船の造船契約を川崎重工業ならびに三菱重工業と各々1隻ずつ締結した。
ローソンは、店舗屋根への太陽光発電システム設置を、2012年9月より発電量の多い地域を優先して開始すると発表した。
川崎重工は29日、商船三井と16万4700立方メートル型LNG運搬船1隻の造船契約を締結。同船は、坂出工場で建造し、2016年より関西電力のLNG輸送に投入される。
三井住友フィナンシャルグループのセディナは、山梨中央銀行と提携し、太陽光発電システムの普及促進を目的に、太陽光発電システムの設置費用を対象とした「山梨中銀ソーラーローン」の保証業務の取扱を7月2日から開始すると発表した。
アップリカ・チルドレンズプロダクツは6月28日、チャイルドシート着用の重要性を親子で体験してもらうための、参加型啓発イベントを晴海トリトンスクエアで開催した。
帝国データバンクは、142万社分の企業概要を収録しているデータベース「COSMOS2」などを使って、東京電力グループ、関西電力グループと直接取引があり、同グループを主要取引先とする国内企業をそれぞれ抽出し、業種別、都道府県別、年売上高別に調査・分析した。
米国トヨタ販売は29日、レクサスのSUV、『RX』をリコール(回収・無償修理)すると発表した。
JR東海は29日、関西電力の計画停電が実施された場合の各線運行計画を発表した。
東燃ゼネラルグループのEMGマーケティング(EMG)は、7月1日より、セブン・カードサービスが発行・運営するnanacoポイントプログラムに参加することを発表した。
商船三井は29日、停泊中ゼロエミッションを目指したハイブリッド自動車船「EMERALD ACE」が、三菱重工業神戸造船所で竣工したと発表した。