米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズが6月22日、米国での一般向け納車を開始した新型EV、『モデルS』。同車の累計生産台数が、50台にしか到達していないことが判明した。
ヤマハ発動機は8月7日、2012年12月期業績予想を下方修正した。これは主力のインドネシアでの二輪車販売不振が一因。柳弘之社長は同日都内で開いた決算会見後、一部報道陣に「これはやりたくて一極集中したわけではない」とぼやいた。
USSが発表した2012年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比2.9%増の71億2000万円で小幅な増益となった。
パイオニアが発表した2012年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、27億6100万円の最終赤字となった。前年同期は2億9300万円の黒字だった。
Google(グーグル)は8月7日、東京オフィス内に「ハングアウト オンエア スタジオ」を開設したことを発表した。
NASAの火星探査機「キュリオシティ」が世界標準時8月6日、着陸に成功した。NASAのスタッフは爪を噛む緊張感から解放され、喜びを爆発させる。
Web会議システムのSOBAプロジェクトは、8月9日に開催される国際宇宙ステーション(ISS)と子どもたちがリアルタイムで交信を行う「天空未来教室」の中継を行うと発表。
ブリヂストンが発表した2012年6月中間期の連結決算は、天然ゴムをはじめとする原材料価格が下落した効果から営業利益は前年同期比43%増の1337億円と、過去最高益となった。
NASAの火星探査機「キュリオシティ」が8月6日、表面に着陸した。NASAは降下時にキュリオシティから撮影された写真や、火星表面の写真を発表している。
アトレ吉祥寺では、8月3日から8月12日まで「夏休みキッズイベント」を開催している。無料の「親子寄席」や「絵本の読み聞かせ会」、有料の「築地御厨店主のやさい塾」など、子どもから大人まで楽しめるイベントが満載だ。