日立製作所は、東京証券取引所が連結子会社の日立マクセルの普通株式の上場を承認したと発表した。日立は日立マクセルの株式70%程度を売り出す予定。
プジョー『RCZ』は、フランクフルトショー07に出品されたコンセプトカー『308RCZ』の市販モデルで、プジョー初の2プラス2コンパクトスポーツクーペだ。
アーレスティは、海外での自動車向けダイカストの生産能力を増強する設備投資資金を調達するため、公募増資を実施すると発表した。
東洋ゴム工業が発表した2013年12月期連結決算は、営業利益が前年同期比124.3%増の372億4000万円と大幅増益となり、過去最高益となった。
三菱モーターズ・マレーシアは12日、マレーシアで現地組立したコンパクトスポーツ多目的車(SUV)『ASX』(日本名『RVR』)を発表した。
ゼネラルモーターズ(GM)は、J.Dパワーが実施した2014年車両信頼性調査で、シボレー、ビュイック、GMC、キャデラックの4ブランドの車両が自動車メーカー最多の8つのセグメントで受賞したと発表した。
メルセデス・ベンツ日本は、2013年度の優秀販売店と個人の表彰式を開催した。
ナビタイムジャパンは2月14日、iOS向けのタイ乗換案内サービス「NAVITIME Transit - Bangkok Thailand」の提供を開始した。価格は無料。
東洋ゴム工業は2月14日、2013年通期(1-12月)の連結決算を発表した。
ブリヂストンは、2月13日に発売された新型軽自動車、日産『デイズ ルークス』『デイズ ルークス ハイウェイスター』、三菱『eKスペース』『eKスペース カスタム』に新車装着用タイヤとして、「ECOPIA EP150」の納入を開始した。