自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,888 ページ目)

TRW通期決算、売上高は6%増の174億ドル 画像
自動車 ビジネス

TRW通期決算、売上高は6%増の174億ドル

米TRWオートモーティブ・ホールディングスは2013年度通期決算を発表した。売上高は前年比6%増の174億米ドル(約1兆7778億円)、純利益(GAAPベース)は9億7000万米ドル(約991億円)、希薄化後1株当たり利益は7.85米ドル(約802円)だった。

ブリヂストンの新技術 オロジック、Tire Technology of the Yearを受賞 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストンの新技術 オロジック、Tire Technology of the Yearを受賞

ブリヂストンは、英UKIP Media & Events社発行の業界誌が選考する「Tire Technology International Awards for Innovation and Excellence 2014」において、優れた先端技術開発に対して贈られる「Tire Technology of the Year」を受賞した。

【MWC 2014 Vol.8】富士通研、作業現場向けグローブ型ウェアラブルデバイスを開発 画像
自動車 ビジネス

【MWC 2014 Vol.8】富士通研、作業現場向けグローブ型ウェアラブルデバイスを開発

 富士通研究所は2月18日、保守作業などの現場向けに、グローブ型ウェアラブルデバイスを開発したことを発表した。NFC(Near Field Communication)タグリーダとジェスチャ入力機能を備えた、簡易な形状のものとなっている。

JX日鉱日石金属、中国のめっき設備を増強…精密部材の需要拡大に対応 画像
自動車 ビジネス

JX日鉱日石金属、中国のめっき設備を増強…精密部材の需要拡大に対応

JX日鉱日石金属は2月19日、中国において拡大する精密加工サービス・精密部材の需要に対応するため、日鉱金属蘇州および無錫日鉱におけるめっき設備の増強を図ると発表した。

【リコール】三菱 ミラージュなど、エンジンを始動できないおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】三菱 ミラージュなど、エンジンを始動できないおそれ

三菱自動車は2月19日、『ミラージュ』などのキーレスオペレーションシステムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

スマートフォン広告市場、2014年には2,000億円を突破 画像
自動車 ビジネス

スマートフォン広告市場、2014年には2,000億円を突破

 CyberZとシード・プランニングは2月18日、スマートフォン広告市場動向の共同調査の結果を発表した。2013年1月~2013年12月について、「検索連動型広告」「ディスプレイ広告」「成果報酬型広告」の各広告商品の出稿額を推計し、市場規模予測を算出したものとなっている。

裏側が進化…吸引力5倍、iRobot「ルンバ800シリーズ」登場 画像
自動車 ビジネス

裏側が進化…吸引力5倍、iRobot「ルンバ800シリーズ」登場

 米 iRobot社のロボット掃除機「ルンバ」シリーズに、吸引力が5倍・清掃性能が最大50%アップした新ハイエンド機「ルンバ800シリーズ」が3月1日から発売される。

東芝、車両接近通報装置向けオーディオパワーICの量産出荷を発表…EV走行の安全性向上 画像
自動車 ビジネス

東芝、車両接近通報装置向けオーディオパワーICの量産出荷を発表…EV走行の安全性向上

東芝は、車両接近通報装置向けオーディオパワーICの量産出荷を発表した。

【JAIA試乗会】マセラティ グラントゥーリズモ スポーツ MC オートシフト[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【JAIA試乗会】マセラティ グラントゥーリズモ スポーツ MC オートシフト[写真蔵]

“最先端のグランドツアラー”というコンセプトのもと、日常的に気軽に乗れるドライバーズカーとして開発されたマセラティ『グラントゥーリズモ』シリーズ。その中で唯一のオートマチック仕様が『グラントゥーリズモMCオートシフト』だ。

「ルノー久留米インター」で認定中古車の取り扱いを開始…3月1日から 画像
自動車 ビジネス

「ルノー久留米インター」で認定中古車の取り扱いを開始…3月1日から

ルノー・ジャポンは、正規販売代理店のオリゾンが運営している「ルノー久留米インター」で3月1日からルノー認定中古車の取り扱いを開始すると発表した。