自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,833 ページ目)

カーメイト、新型ロッドホルダーを発売…13年ぶりのフルモデルチェンジ 画像
自動車 ビジネス

カーメイト、新型ロッドホルダーを発売…13年ぶりのフルモデルチェンジ

カーメイトは、新型ロッドホルダー「INNO ロッドホルダーデュアルホールド」を4月1日(予定)より発売する。

カーAVC機器、カーナビなどが好調で18.6%増と7カ月連続プラス…2月JEITA調べ 画像
自動車 ビジネス

カーAVC機器、カーナビなどが好調で18.6%増と7カ月連続プラス…2月JEITA調べ

電子情報技術産業協会が発表した民生用電子機器の2月国内出荷金額は1294億円、前年同月比18.3%増と2カ月連続でプラスとなった。

ノーベル平和賞のレフ・ワレサ氏、マツダ本社を訪問 画像
自動車 ビジネス

ノーベル平和賞のレフ・ワレサ氏、マツダ本社を訪問

ノーベル平和賞受賞者のレフ・ワレサ氏が、3月19日、マツダ本社を訪問し、小飼雅道社長兼CEO、金井誠太副会長ら、マツダ役員と懇談した。

エンケイ、プレミアムSUV用アルミホイール all eight を発売 画像
自動車 ビジネス

エンケイ、プレミアムSUV用アルミホイール all eight を発売

エンケイは、ファッション性とエコロジー性を両立した「all」シリーズの第8弾として、SUV用アルミホイール「all eight」を発売する。

最新CI採用の MINI 千種、3月21日に名古屋中心部でオープン 画像
自動車 ビジネス

最新CI採用の MINI 千種、3月21日に名古屋中心部でオープン

ホワイトハウスは、名古屋市中区新栄に、正規ディーラー「MINI 千種」を3月21日にオープンする。

Windows用「駅すぱあと」、運賃改定版は4月3日発売 画像
鉄道

Windows用「駅すぱあと」、運賃改定版は4月3日発売

ヴァル研究所は3月18日、同社の公共交通乗換案内ソフト「駅すぱあと」のWindows用について、消費税率引き上げに伴う改定運賃などに対応した「駅すぱあと(Windows)2014年4月」「駅すぱあと(Windows)年間サポート付」を4月3日から発売すると発表した。

タカタ、ハンガリー新工場の定礎式を実施…投資総額6830万ユーロ、14年10月操業予定 画像
自動車 ビジネス

タカタ、ハンガリー新工場の定礎式を実施…投資総額6830万ユーロ、14年10月操業予定

タカタは、ハンガリーの新工場の定礎式を実施した。投資総額は68.3百万ユーロ、2014年10月創業開始予定。

千代田化工、キャメロンLNGからLNG液化基地建設プロジェクトを一括受注 画像
自動車 ビジネス

千代田化工、キャメロンLNGからLNG液化基地建設プロジェクトを一括受注

千代田化工建設は、同社の米国グループ会社である千代田インターナショナルと米国CB&Iが設立したジョイントベンチャーが、キャメロンLNGからLNG液化基地建設プロジェクトの設計、調達、建設(EPC)業務を受注したと発表した。受注総額6000億円相当。

【土井正己のMove the World】日米の合作テスラ モデルS、日産・三菱のEV開発も加速 画像
自動車 ビジネス

【土井正己のMove the World】日米の合作テスラ モデルS、日産・三菱のEV開発も加速

先日、テスラモーターズの『モデルS』に初めて試乗した。EVならではの加速感、クイックなレスポンスは、やはり前評判通りの素晴らしさだった。しかし、私が驚いたのはEVとしての性能ではなく、むしろ「クルマとして良くできている」という点である。

東芝など3社、ベトナムで高度道路交通システム受注 画像
エマージング・マーケット

東芝など3社、ベトナムで高度道路交通システム受注

【ベトナム】東芝、日立製作所、伊藤忠商事の3社は18日、ベトナムで計画されている南北高速道路の一部、南部ホーチミン市―ゾーザイ市間(約55キロ)向けの高度道路交通システム(ITS)一式をベトナム高速道路公社(VEC)から共同受注したと発表した。