横浜ゴムは、工業品国内販売会社である横浜ゴムMBジャパンが新ブランド「CRITERION(クライテリオン)」を立ち上げると発表した。
米国の自動車最大手、GMの欧州部門のオペルは3月28日、ドイツ・リュッセルスハイムの本社工場に、2億4500万ユーロ(約345億円)を投資すると発表した。
ジーテクトは、メキシコ子会社の増資を発表した。2015年4月までに1千5百万USドルへ増資する予定。
ドイツの高級車メーカー、BMWグループは3月28日、米国サウスカロライナ州スパータンバーグ工場の生産能力を50%増やすと発表した。
三菱ふそうトラック・バスは、大型トラック・バス(新長期排出ガス規制適合車)尿素SCRシステムへの自主対応を発表した。当該システムの昇温作業を実施する。
富士通テンは、4月1日付けで、車載テレマティクスの研究開発拠点として、新たに「東京事業所」として開設すると発表した。
デンソーは、同社の車両用クレベリンの有効性を発表した。消費者庁措置命令の措置対象に含まれないため。
三菱ふそうトラック・バス、取締役人事を発表
ワックスの日本精蝋は、タイ現地法人設立を発表した。タイヤ用ゴム老化防止ワックスを生産する予定。
いすゞ自動車は、中期経営計画施策の中核となる「ものづくりセンター」と、リソース課題/人材育成に関連する「教育機能」の強化に対応するため、4月1日付けで、組織体制の一部見直しを行うと発表した。