自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,264 ページ目)

アウディCEO、燃料電池車の市販化は「長い道のり」 画像
自動車 ビジネス

アウディCEO、燃料電池車の市販化は「長い道のり」

次世代環境車として注目される、水素を燃料とする燃料電池車(FCV)。昨年11月にFCVコンセプト『A7 h-トロン』を発表、2月に燃料電池に関する特許を加バラード社から購入することを明らかにした独アウディは、市販化に向けては「長い道のり」と慎重だ。

日本郵便、封筒型郵便の新サービス「スマートレター」を設定…ヤマト運輸に対抗 画像
自動車 ビジネス

日本郵便、封筒型郵便の新サービス「スマートレター」を設定…ヤマト運輸に対抗

日本郵便は、4月3日から新たな封筒型郵便サービスとして「スマートレター」の取扱いを開始すると発表した。

東日本大震災、4年間の関連倒産件数は1570件…東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

東日本大震災、4年間の関連倒産件数は1570件…東京商工リサーチ

まもなく発生から4年を迎える「東日本大震災」について、東京商工リサーチは4年間に発生した関連倒産の調査結果を発表した。

【ホンダの汎用エンジン】まるでゴーカート気分、草刈機「ラビットモア RM830」を体験 画像
自動車 ビジネス

【ホンダの汎用エンジン】まるでゴーカート気分、草刈機「ラビットモア RM830」を体験

ツインリンクもてぎにおいて、2015年3月6日に開催された「ホンダ汎用エンジン搭載製品体験取材」で、乗用草刈機を体験した。

東芝燃料電池システム、山口県で次世代型純水素型燃料電池システムの実証試験を開始 画像
自動車 ビジネス

東芝燃料電池システム、山口県で次世代型純水素型燃料電池システムの実証試験を開始

東芝燃料電池システムは、山口リキッドハイドロジェン、長府工産、岩谷産業と共同で、次世代型純水素型燃料電池システムの実証試験を開始すると発表した。

テラデータ2015年事業戦略…自動車業界向けにも注力、「製造プロセスでの効率化に寄与」 画像
自動車 ビジネス

テラデータ2015年事業戦略…自動車業界向けにも注力、「製造プロセスでの効率化に寄与」

日本テラデータは3月5日、2015年の事業戦略を発表した。

想定為替レート、上場メーカーの46.5%が1ドル100円から115円に変更…東京商工リサーチ調べ 画像
自動車 ビジネス

想定為替レート、上場メーカーの46.5%が1ドル100円から115円に変更…東京商工リサーチ調べ

東京商工リサーチは、東証1部・2部上場メーカーにおける2015年3月期決算第4四半期の「想定為替レート」を調査、その結果を発表した。

「豊森なりわい塾」第5期生の募集開始…トヨタなどが農山村の課題に取り組む 画像
自動車 ビジネス

「豊森なりわい塾」第5期生の募集開始…トヨタなどが農山村の課題に取り組む

豊田市とトヨタ自動車、地域の未来・志援センターの三者で構成する豊森実行委員会は、産業の衰退や人口の減少など農山村の課題に取り組む協働プロジェクト「豊森(とよもり)」の中核となる人材育成講座「豊森なりわい塾」の第5期受講生の公募を3月21日から開始する。

2月の企業倒産件数は692件、2月度としては24年ぶりの低水準…東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

2月の企業倒産件数は692件、2月度としては24年ぶりの低水準…東京商工リサーチ

東京商工リサーチが3月9日に発表した2015年2月の全国企業倒産状況によると、倒産件数(負債額1000万円以上)は前年同月比11.5%減の692件で、5か月連続で前年同月を下回った。

インバイト、運転支援システム搭載の新型ドライブレコーダーを発売 画像
自動車 ビジネス

インバイト、運転支援システム搭載の新型ドライブレコーダーを発売

インバイトは、運転支援システムを搭載する新型ドライブレコーダー「FineVu CR-2000S+」を3月12日より発売する。