タクティーは、プライベートブランド「ガールズガレージ」シリーズの新商品として、春夏限定カラーの「低反発シートクッション」を3月12日より、全国のジェームス店舗にて販売を開始する。
イタリアに本拠を置く自動車用ブレーキ製造大手、ブレンボは3月3日、フェラーリ『488 GTB』にブレンボの新型ブレーキシステムが純正装着された、と発表した。
タクティーは、プライベートブランド「ガールズガレージ」シリーズの新商品「アロマフレグランスリキッド」「アロマフレグランスプレート」を、3月12日より全国のジェームス店舗にて販売を開始する。
ニスモは、日産『GT-R(R35)』用の車高調整式スポーツサスペンションを3月10日より発売する。
メルセデス・ベンツ日本は3月10日、『E250』などのエンジンルーム ラバーシールに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
首都高速道路は、3月15日に開催される「横浜マラソン2015」に伴う交通規制の概要を発表した。
日本オラクルとパナソニック インフォメーションシステムズ(パナソニックIS)は3月10日、プロトコーポレーションがオラクルの高速データベース・マシン「Oracle Exadata Database Machine」を導入したことを発表した。
空き駐車場と利用者のマッチングサービス「軒先パーキング」を展開する軒先は、東急ライフィアと共同で、東京・渋谷の高層複合施設「渋谷ヒカリエ」の駐車場予約を、軒先パーキングWebサイトで3月9日より開始した。
ドイツの高級車メーカー、BMWは2月26日、南アフリカ工場における累計生産台数が100万台に到達した、と発表した。
マツダの新型『デミオ』が発売されてから約4ヶ月が経った。発売1ヶ月半で累計受注台数が1万9233台に達し、好調なスタートを切った同車。現時点での手応えと未来はいかなるものか。鹿児島で開催されたメディア試乗会で、開発責任者である土井歩主査に話を聞いた。