NEW環境展の収集・運搬・搬送エリアに見慣れたクルマたちの集団を見つけた。ゴミの収集を行う街の働き者、塵芥(じんかい)車である。展示していたのは消防車などの特装車両大手のモリタ、ダンプカーなどのボディ架装を行う極東開発工業、新明和工業の3社のブースだ。
米国の自動車大手、フォードモーターは6月2日、夏季休暇を短縮し、新車の需要に応えると発表した。
スズキは6月3日、女性をターゲットにする軽乗用車『アルトラパン』を全面改良し、同日発売した。2008年11月以来の改良で、販売計画は月間4000台に設定している。
飲み終わったペットボトルを回収してリサイクルする動きが進んでいるが、栃木県小山市に本社を構える協栄産業はそのペットボトルをお客の要望に応じてさまざまな樹脂にカスタマイズしている。
オートウェイは、新イメージキャラクターに石田純一さんを起用し、インターネット動画を中心とした様々なプロモーション活動を6月1日より開始した。
指定自動車教習所ファインモータースクールは、6月の環境月間に際し、各所で行われる環境イベントに出展し、「ファインモータースクールのエコドライブキャラバン」を実施する。
トヨタ自動車は6月3日、フォードの子会社であるリビオ社が開発する「スマートデバイスリンク(SDL)」を今後、トヨタ・レクサス車両に導入するための検討に入ることで合意したと発表した。
パーク24が発表した2015年4月中間期の連結決算は、経常利益が前年同期比8.6%減の79億2600万円と減益だった。
JX日鉱日石エネルギーは、7月1日付で「鹿島事業所」を新設すると発表した。
スズキは6月3日、軽乗用車『アルトラパン』を全面改良して発売した。2008年11月以来の刷新で、3代目となる。月間販売計画は4000台。