自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,053 ページ目)

日野、第1四半期営業利益は10%増の254億円と2年ぶり増益 画像
自動車 ビジネス

日野、第1四半期営業利益は10%増の254億円と2年ぶり増益

日野自動車が7月29日に発表した2016年3月期の第1四半期(4-6月期)連結決算は、国内販売の好調と円安に支えられ営業利益は前年同期比10%増の254億円となった。同期での増益は2年ぶり。

マルチスズキ の決算、純利益は56.5%増…2015年4-6月期 画像
自動車 ビジネス

マルチスズキ の決算、純利益は56.5%増…2015年4-6月期

インド乗用車市場で約45%のトップシェアを握るスズキの現地法人、マルチスズキは7月28日、2015年4-6月期の決算を公表した。

アイシン精機、ミラノデザインウィークの出展内容を名古屋で再現…8月8日~16日 画像
モータースポーツ/エンタメ

アイシン精機、ミラノデザインウィークの出展内容を名古屋で再現…8月8日~16日

アイシン精機は、2015年4月にイタリアで開催された「ミラノデザインウィーク2015」に出展した内容を紹介する「アイシン精機 ミラノデザインウィーク in MIDLAND SQUARE」を8月8日から16日まで、ミッドランドスクエア(名古屋市中村区)で開催する。入場は無料。

【リコール】スズキ、キャリイ など1万6000台を追加…スペアタイヤ脱落のおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】スズキ、キャリイ など1万6000台を追加…スペアタイヤ脱落のおそれ

スズキは7月29日、軽商用車『キャリイ』などのスペアタイヤキャリアフックに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

フォード 決算、純利益は44%の大幅増…2015年第2四半期 画像
自動車 ビジネス

フォード 決算、純利益は44%の大幅増…2015年第2四半期

米国の自動車大手、フォードモーターは7月28日、2015年第2四半期(4‐6月)の決算を公表した。

三菱自動車、国内販売が13か月連続のマイナス…6月実績 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、国内販売が13か月連続のマイナス…6月実績

三菱自動車が発表した2015年6月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比8.9%減の10万0766台で、3か月連続のマイナスとなった。

宇都宮市・芳賀町LRT、営業主体は行政主導の三セクに…新会社設立へ 画像
鉄道

宇都宮市・芳賀町LRT、営業主体は行政主導の三セクに…新会社設立へ

「次世代形路面電車」と呼ばれる軽量軌道交通(LRT)の導入を目指す栃木県の宇都宮市と芳賀町は7月28日、LRTの営業主体について、両市町が主体的な役割を担う「官民連携による新会社」を設立すると発表した。

日野、国内販売が3か月連続で2ケタ増…6月実績 画像
自動車 ビジネス

日野、国内販売が3か月連続で2ケタ増…6月実績

日野自動車が発表した2015年6月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比0.2%増の1万6001台で、2か月ぶりのプラスとなった。

ダイムラー と ルノー 日産、メキシコ合弁を発足…次世代小型車生産へ 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー と ルノー 日産、メキシコ合弁を発足…次世代小型車生産へ

ダイムラーとルノー日産は7月28日、メキシコ合弁会社を発足させたと発表した。

ダイハツ、世界生産台数が6か月連続のマイナス…6月実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、世界生産台数が6か月連続のマイナス…6月実績

ダイハツ工業が発表した2015年6月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比14.9%減の8万2596台で、6か月連続のマイナスとなった。