自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,042 ページ目)

【BMW 2シリーズ グランツアラー 発表】国産ミニバンからの移行多く、ディーゼル比率8割に 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 2シリーズ グランツアラー 発表】国産ミニバンからの移行多く、ディーゼル比率8割に

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)から販売が開始されている『2シリーズ グランツアラー』は、当初の予定通り、BMW以外からの乗り換えが中心になっているという。

【インタビュー】四半世紀にわたって取り組んだOBD解析の業界標準… テクトム  富田直樹代表に聞く 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】四半世紀にわたって取り組んだOBD解析の業界標準… テクトム 富田直樹代表に聞く

“電費”も見えるリアルタイムデジタル燃費計「FCM-NX1」や、車両情報をワイヤレスで送信する「CAR~Wi」など、独創的な製品を世に送り出しているテクトム。

スズキ長尾常務、インド市場「競争を勝ち抜いていくためにも販売力強化が必要」 画像
自動車 ビジネス

スズキ長尾常務、インド市場「競争を勝ち抜いていくためにも販売力強化が必要」

スズキの長尾正彦取締役常務役員は8月3日に都内で開いた決算会見で稼ぎ頭のインド市場について「少しポジティブな見通しをしても良い」とする一方で、「競争を勝ち抜いていくためにも販売力の強化が必要」との認識を示した。

東洋ゴム、ロシアのサッカー プレミアリーグ「FCゼニト」とスポンサーシップ契約 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、ロシアのサッカー プレミアリーグ「FCゼニト」とスポンサーシップ契約

東洋ゴム工業のロシア販売子会社TOYO TIRE RUS LLC(TTRU)は、プロサッカー、ロシア・プレミアリーグの「FC ゼニト」のスポンサーシップ契約に合意。今年8月から2018年7月までの3シーズン、同チームをサポートする。

【新聞ウォッチ】狙われたスズキ 、“物言う株主”米有力ファンドが株買い占め 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】狙われたスズキ 、“物言う株主”米有力ファンドが株買い占め

ソニーやIHIなどの日本企業に投資し、「物言う株主」として知られる米国の有力ヘッジファンドの「サード・ポイント」が、スズキの株式を取得したという。

ボルボ最新ディーゼル技術に見る、高性能・低価格化の波 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ最新ディーゼル技術に見る、高性能・低価格化の波

このエンジン、5年ほど前までの乗用ディーゼルのトップランナー級に相当するもの。にもかかわらず、そのD4の燃料噴射装置は高価なピエゾアクチュエータではなく、安価なソレノイドアクチュエータ型なのだ。

USS第1四半期決算…オークション出品台数や成約率増加などで増収増益 画像
自動車 ビジネス

USS第1四半期決算…オークション出品台数や成約率増加などで増収増益

USSは8月3日、2015年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

スズキの第1四半期決算、営業益最高更新も「二輪車は待った無しの状況」 画像
自動車 ビジネス

スズキの第1四半期決算、営業益最高更新も「二輪車は待った無しの状況」

スズキが8月3日に発表した2015年度第1四半期(4~6月期)決算は、インドでの好調な四輪車販売に支えられて営業利益が前年同期比8.3%増の551億円と、同四半期として過去最高を更新した。

スズキ教育文化財団、高校・大学生68人に奨学金を給付 画像
自動車 ビジネス

スズキ教育文化財団、高校・大学生68人に奨学金を給付

スズキ教育文化財団は、今年度の高校奨学生20人と大学奨学生3人を決定し、8月2日に認定証授与式を行った。

スズキ長尾常務「国内軽市場の回復は見通せない」 画像
自動車 ビジネス

スズキ長尾常務「国内軽市場の回復は見通せない」

スズキの長尾正彦常務役員は8月3日に都内で開いた決算発表の席上、低迷が続く国内軽自動車市場について、現時点では「増税影響が厳しく、今後の回復は見通せない状況」と、悲観的な見方を示した。