自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,826 ページ目)

【カストロール ネクセル 前編】オイル交換が90秒で可能に…画期的システム、市販車への適用は 画像
自動車 ビジネス

【カストロール ネクセル 前編】オイル交換が90秒で可能に…画期的システム、市販車への適用は

アナタはどのようにしてエンジンオイルを交換しているだろうか? クルマを買ったディーラーに依頼している? 近所のガソリンスタンドや自動車用品量販店で手軽に済ませている? なかには「オイル交換は自分でやる!」という昔ながらの人もいるだろう。

三菱重工、交通・輸送と防衛・宇宙セグメントが好調で営業増益…2015年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、交通・輸送と防衛・宇宙セグメントが好調で営業増益…2015年4-12月期決算

三菱重工業が発表した2015年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比7.1%減の1748億円と減益となった。

GM、中国に新車攻勢…2016年は13車種を投入へ 画像
自動車 ビジネス

GM、中国に新車攻勢…2016年は13車種を投入へ

世界最大の新車市場の中国において、フォルクスワーゲングループと首位を争う米国の自動車最大手、GM。同社が2016年、中国市場に新車攻勢をかけることが分かった。

【新聞ウォッチ】毎日経済人賞の富士重社長「強みを最大限に生かす」経営手腕を評価 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】毎日経済人賞の富士重社長「強みを最大限に生かす」経営手腕を評価

第36回の「毎日経済人賞」に選ばれた富士重工業の吉永泰之社長と登山用品のモンベルの辰野勇会長。先週発表した16年3月期の連結営業利益率はトヨタ自動車の10.2%をはるかに上回る17%と業界最高水準となる見通し。

VW、2015年通期決算の発表を延期…排ガス不正の影響 画像
自動車 ビジネス

VW、2015年通期決算の発表を延期…排ガス不正の影響

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは2月5日、2015年通期(1‐12月)決算の発表を延期すると発表した。

鬼怒川ゴム、操業度アップやコスト削減効果で営業増益…2015年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

鬼怒川ゴム、操業度アップやコスト削減効果で営業増益…2015年4-12月期決算

鬼怒川ゴム工業は、2015年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比11.9%減の46億3700万円と減益だった。

トヨタ大竹常務「アメリカは安定的な推移が見込まれている」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ大竹常務「アメリカは安定的な推移が見込まれている」

トヨタ自動車の大竹哲也常務役員は2月5日に都内で開いた決算会見で主力のアメリカ市場について「安定的な推移が見込まれている」とした上で、「前年比で少し拡大していく」との見通しを示した。

日産自動車横浜工場、J-オイルミルズ横浜工場への蒸気供給を開始 画像
自動車 ビジネス

日産自動車横浜工場、J-オイルミルズ横浜工場への蒸気供給を開始

日産自動車は、同社横浜工場に設置するコージェネレーションシステムの廃熱でつくった蒸気の、J-オイルミルズ横浜工場への供給を開始した。

トヨタ大竹常務「国内工場停止の影響はまだ精査できない」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ大竹常務「国内工場停止の影響はまだ精査できない」

トヨタ自動車の大竹哲也常務役員は2月5日に都内で開いた決算会見で、愛知製鋼で発生した工場爆発事故に伴う国内工場稼働停止による業績への影響について「今の時点では見通しを精査することは不可能」との見解を示した。

三菱電機、自動車機器事業など好調で増収営業増益…2015年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、自動車機器事業など好調で増収営業増益…2015年4-12月期決算

三菱電機が発表した2015年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、税引前四半期純利益が前年同期比0.9%減の2187億円だった。