自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,809 ページ目)

TPP参加で自動車業界は「勝った」のか? アナリスト中西孝樹氏に聞く 画像
自動車 ビジネス

TPP参加で自動車業界は「勝った」のか? アナリスト中西孝樹氏に聞く

 業界を代表するWEBメディアの編集長が、TPPの影響について専門家と語る対談シリーズ。株式会社ナカニシ自動車産業リサーチの代表で自動車業界アナリストの第一人者として知られる中西孝樹氏に「レスポンス」編集長の三浦和也氏が話を聞いた。

軽四輪中古車販売、日産とトヨタを除いて低迷…1月 画像
自動車 ビジネス

軽四輪中古車販売、日産とトヨタを除いて低迷…1月

全国軽自動車協会連合会が発表した1月の軽四輪車中古車販売台数は、前年同月比8.2%減の21万2368台と3か月ぶりにマイナスとなった。

【スズキ アルトワークス 復活】冷却性能の向上が生んだ豊かなトルク 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ アルトワークス 復活】冷却性能の向上が生んだ豊かなトルク

スズキ『アルトワークス』のエンジンは、「ターボRS」をベースに性能を向上させた、ワークス専用チューニングとなっている。

企業の4割に人手不足感、自動車・自動車部品などで急増…帝国データバンク 画像
自動車 ビジネス

企業の4割に人手不足感、自動車・自動車部品などで急増…帝国データバンク

帝国データバンクが人手不足に対する企業動向調査したところ、企業の4割で正社員が不足しており、「旅館・ホテル」「自動車・同部品小売」などで不足感が急増していることが明らかになった。

ホンダ、環境コミュニケーション大賞 持続可能性報告優秀賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、環境コミュニケーション大賞 持続可能性報告優秀賞を受賞

「ホンダ サステナビリティレポート 2015」と「ホンダ 環境年次レポート2015日本」が、第19回環境コミュニケーション大賞の環境報告書部門において「持続可能性報告優秀賞(地球・人間環境フォーラム理事長賞)」を受賞した。

【池原照雄の単眼複眼】トヨタが4年連続首位、ホンダは7位に上昇…15年世界販売ランキング 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】トヨタが4年連続首位、ホンダは7位に上昇…15年世界販売ランキング

2015年の自動車メーカーの世界新車販売ランキング(連結・グループベース)を、各社の発表資料を元に集計した。トヨタ自動車(ダイハツ、日野自動車含む)が4年連続の首位になるなど、上位10社の顔触れは14年と同じだった。

【新聞ウォッチ】米国の自動車ブランド番付に異変、「レクサス」追い抜いた「スバル」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】米国の自動車ブランド番付に異変、「レクサス」追い抜いた「スバル」

米国の有力な消費者団体専門誌の「コンシューマー・リポート」が公表した自動車ブランドの総合順位の動きが目まぐるしく、異変が起きた。

ミシュラン パイロットスポーツ4 発売…フォーミュラEから技術をフィードバック 画像
自動車 ビジネス

ミシュラン パイロットスポーツ4 発売…フォーミュラEから技術をフィードバック

日本ミシュランが3月24日から販売を開始するスポーツタイヤの新製品『パイロットスポーツ4』には、フォーミュラEで得られた技術が応用されている。

ミシュラン、営業益22.3%増の25億7700万ユーロ…2015年12月期決算 画像
自動車 ビジネス

ミシュラン、営業益22.3%増の25億7700万ユーロ…2015年12月期決算

ミシュランは、2015年12月期の連結決算を発表。営業利益は前年比22.3%増の25億7700万ユーロ(約3195億円)の増益となった。

日本ミシュラン社長「パイロットスポーツ4 投入で2ケタ成長を目指す」 画像
自動車 ビジネス

日本ミシュラン社長「パイロットスポーツ4 投入で2ケタ成長を目指す」

日本ミシュランは、フォーミュラEで得られた技術を応用することで高いグリップ力や応答性を確保したスポーツタイヤの新製品『パイロットスポーツ4』を3月24日から販売を開始すると発表した。17~18インチの計14サイズの品揃えとなっている。