自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,808 ページ目)

マツダ、総生産台数 9.2%増の13万0997台で13か月連続プラス…1月実績 画像
自動車 ビジネス

マツダ、総生産台数 9.2%増の13万0997台で13か月連続プラス…1月実績

マツダが発表した2016年1月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比9.2%増の13万0997台で、13か月連続のプラスとなった。

日産、国内販売が20か月連続のマイナス…1月実績 画像
自動車 ビジネス

日産、国内販売が20か月連続のマイナス…1月実績

日産自動車が発表した2016年1月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比0.5%減の43万7086台で、9か月ぶりのマイナスとなった。

ホンダ、世界生産が11.3%増の40万4259台で8か月連続プラス…1月実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、世界生産が11.3%増の40万4259台で8か月連続プラス…1月実績

ホンダが発表した2016年1月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比11.3%増の40万4259台と、1月として過去最高を記録し、8か月連続のプラスとなった。

トヨタ、世界生産0.6%減の71万2854台、5か月ぶりマイナス…1月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、世界生産0.6%減の71万2854台、5か月ぶりマイナス…1月実績

トヨタ自動車が発表した2016年1月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比0.6%減の71万2854台で、5か月ぶりのマイナスとなった。

VWジャパン、少年サッカー世界大会に日本代表として「ダイナモ川越東SC」を派遣 画像
自動車 ビジネス

VWジャパン、少年サッカー世界大会に日本代表として「ダイナモ川越東SC」を派遣

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、5月13日から16日にパリで行われる少年サッカーの世界大会「フォルクスワーゲン ジュニアワールドマスターズ 2016」に、日本代表チームとして「ダイナモ川越東 SC」を派遣する。

トヨタファイナンス、IBMのマーケティングプラットフォームを採用 画像
自動車 ビジネス

トヨタファイナンス、IBMのマーケティングプラットフォームを採用

日本IBMは、トヨタファイナンスが新たなマーケティング基盤として、個々の顧客にパーソナライズ化した情報提供を支援する、オムニチャネル・マーケティングプラットフォーム「IBMキャンペーン」を採用したと発表した。

アストンマーティン、英国に新工場…新型クロスオーバー車生産へ 画像
自動車 ビジネス

アストンマーティン、英国に新工場…新型クロスオーバー車生産へ

英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは2月24日、英国に投資を行い、新工場を建設する計画を発表した。

車内コミュニケーション機能「ICC」、Vクラスでメリットを体感…ニュアンス 画像
自動車 テクノロジー

車内コミュニケーション機能「ICC」、Vクラスでメリットを体感…ニュアンス

音声認識ソフトウェアの開発などを行う米Nuance Communicationsの日本法人「ニュアンス・コミュニケーションズ・ジャパン」は、走行中の車内コミュニケーションをスムーズにする「In-Car Communication(ICC)」のデモンストレーションを行った。

ZF、フロントとリアアクスルステアリングを統合した試作車を公開 画像
自動車 ビジネス

ZF、フロントとリアアクスルステアリングを統合した試作車を公開

ZFは、デュアルピニオンEPS(電動パワーステアリング)とAKC(アクティブ・キネマティクス・コントロール)後輪操舵を統合した「ZFプロトタイプAKC EPSシステムスマート・コネクション」を公開した。

【F1】本田技術研究所、F1マシン開発にIBM「IoT・フォー・オートモーティブ」採用 画像
自動車 ビジネス

【F1】本田技術研究所、F1マシン開発にIBM「IoT・フォー・オートモーティブ」採用

日本IBMは、本田技術研究所がF1のハイブリッド・エンジン状況を分析するため、F1マシンのレーシング・データ解析システムの基盤としてIBMの「IoT・フォー・オートモーティブ」を採用したと発表した。