自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,802 ページ目)

【今井武のテレマ革命】震災の経験が生んだ、ドライバーを空から見守る新情報サービス「アマネク」 画像
自動車 テクノロジー

【今井武のテレマ革命】震災の経験が生んだ、ドライバーを空から見守る新情報サービス「アマネク」

3月1日、新しい放送メディア「i-dio」(アイディオ)のプレ放送がスタートした。今回はこの放送と通信を融合した「i-dio」を活用して、どのようにアマネク創業の想いをカタチにして行こうとしているかを綴る。

【ジュネーブモーターショー16】VW、自動運転で攻勢…競合他社に先駆けて実用化へ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー16】VW、自動運転で攻勢…競合他社に先駆けて実用化へ

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループが3月1日、ジュネーブモーターショー16で発表した今後の事業戦略。自動運転に関する発表も行われた。

自動車部品大手 マグナの決算、純利益は1.1%増…2015年 画像
自動車 ビジネス

自動車部品大手 マグナの決算、純利益は1.1%増…2015年

カナダに本拠を置く大手自動車部品メーカー、マグナインターナショナルは2月26日、2015年通期(1-12月)の決算を公表した。

世界最速のEVスポーツ、SP:01…中国に第一号車を出荷 画像
エコカー

世界最速のEVスポーツ、SP:01…中国に第一号車を出荷

デトロイトエレクトリック社は2月25日、新型EVスポーツカー、『SP:01』の量産第一号車を、英国工場から中国に出荷した。

【新聞ウォッチ】豊田社長「組織改正は“ソリューション”ではなく“オポチュニティ”」、その狙いとは? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】豊田社長「組織改正は“ソリューション”ではなく“オポチュニティ”」、その狙いとは?

トヨタ自動車の豊田章男社長が就任8年目を迎える前に、再び組織の改革に動き出す。新体制では「小型車」「中型車」「商用車」「レクサス(高級車)」に加え、燃料電池車などを担当する「先進技術開発」など合わせて7つのカンパニーを設置して

日産、女性活躍パワーアップ大賞「奨励賞」を受賞 画像
自動車 ビジネス

日産、女性活躍パワーアップ大賞「奨励賞」を受賞

日産自動車は3月1日、「女性活躍パワーアップ大賞」において、同社の生産部門が「奨励賞」を受賞したと発表した。

【MINI コンバーチブル 新型】全長は長くなっても、MINIらしさを表現 画像
自動車 ニューモデル

【MINI コンバーチブル 新型】全長は長くなっても、MINIらしさを表現

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI『コンバーチブル』を発表した。プレミアムコンパクトセグメントにおいて、4人乗りのコンバーチブルはこのクルマのみだという。

【MINI コンバーチブル 新型】ボディ拡大で客室広々、高さ変わらずも頭上に“ゆとり” 画像
自動車 ニューモデル

【MINI コンバーチブル 新型】ボディ拡大で客室広々、高さ変わらずも頭上に“ゆとり”

3月2日発売の3代目『MINIコンバーチブル』は、先代モデルより全長で98mm、全幅で44mm拡大され「客室も広くなった」という。とくに後席スペースは横30mm、縦40mm広がり、「大人4人が快適に、非日常的なオープンエアを快適に楽しめる」とBMWジャパンはいう。

レクサス LC500h、ランフラットタイヤ POTENZA S001L RFT を新車装着 画像
自動車 ニューモデル

レクサス LC500h、ランフラットタイヤ POTENZA S001L RFT を新車装着

ブリヂストンは3月2日、レクサスが2017年春頃の発売を予定している新型クーペ『LC500h』に、標準装着タイヤとしてランフラットタイヤ「POTENZA S001L RFT」を納入すると発表した。

トヨタ自動車、新体制を発表…機能軸から製品軸へ7カンパニーを設置 画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車、新体制を発表…機能軸から製品軸へ7カンパニーを設置

トヨタ自動車は3月2日、ビジネスユニットに製品軸の「カンパニー」を設置する新体制を発表した。