自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,801 ページ目)

アウディ SQ7 TDI、初公開…電気駆動式コンプレッサー採用で最大トルク900Nm 画像
自動車 ニューモデル

アウディ SQ7 TDI、初公開…電気駆動式コンプレッサー採用で最大トルク900Nm

アウディは3月3日、ドイツ・インゴルシュタットにある本社で開いた年次会見で4リットルV型8気筒ディーゼルエンジンに電気駆動式コンプレッサーを組み合わせたSUV『SQ7 TDI』を初公開した。

アウディ、16年に「20の新型またはフェイスリフトモデルを市場導入」…シュタートラー会長 画像
自動車 ニューモデル

アウディ、16年に「20の新型またはフェイスリフトモデルを市場導入」…シュタートラー会長

アウディのルパート・シュタートラー取締役会会長は3月3日、ドイツ・インゴルシュッタットにある本社で開いた年次報告会見で2016年にフェイスリフトモデルを含む20の新型車を市場投入する計画を明らかにした。

富士重、スバル技術本部を2本部体制に…開発業務量拡大に対応 画像
自動車 ビジネス

富士重、スバル技術本部を2本部体制に…開発業務量拡大に対応

富士重工業は、4月1日付でスバル技術本部を分割し、「スバル第一技術本部」と「スバル第二技術本部」の2本部体制とする組織改正を実施すると発表した。

災害による鉄道運休区間、約13km減少…2月末 画像
鉄道

災害による鉄道運休区間、約13km減少…2月末

災害による鉄道路線の長期運休区間は、2月末時点で462.6kmだった。1月末時点より12.9km減少した。雪の影響で一部不通となっていたJR西日本の木次線が再開した一方、JR北海道の留萌本線が雪崩の恐れから一部運休となっている。

【春休み】日産、本社ギャラリーでファミリーイベントを開催…3月12日~31日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【春休み】日産、本社ギャラリーでファミリーイベントを開催…3月12日~31日

日産自動車は、3月12日から31日まで、日産グローバル本社ギャラリーにて「春休みファミリーイベント」を開催する。

ブリヂストン、ホンダの優良感謝賞「環境賞」を初受賞 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、ホンダの優良感謝賞「環境賞」を初受賞

ブリヂストンは、ホンダが取引先企業を対象に授与する優良感謝賞「環境賞」を初受賞したと発表した。

【リコール】スズキ ワゴンR など161万台、エアコン不具合でエンストのおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】スズキ ワゴンR など161万台、エアコン不具合でエンストのおそれ

スズキは3月3日、軽自動車『パレット』などのエアコン コンプレッサーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

STマイクロとARCCORE、車載組込みシステムの開発効率化で提携 画像
自動車 ビジネス

STマイクロとARCCORE、車載組込みシステムの開発効率化で提携

STマイクロエレクトロニクスと、AUTOSARソリューション向けソフトウェア・ベンダーであるARCCORE AB(スウェーデン)は、AUTOSARフレームワークに基づく車載組込みシステムの開発における、コストやリスクの低減、開発期間の短縮に貢献する戦略的提携を発表した。

日本特殊陶業、創業80周年でイメージキャラクターに岡田准一さん 画像
自動車 ビジネス

日本特殊陶業、創業80周年でイメージキャラクターに岡田准一さん

日本特殊陶業は、11月に創立80周年を迎えるにあたり、新コーポレートメッセージ「IGNITE YOUR SPIRIT」を策定し、岡田准一さんをイメージキャラクターに起用した新広告の展開を開始する。

S660 の八千代工業、五輪初出場へ…競技用車いすでリオに挑む 画像
自動車 ニューモデル

S660 の八千代工業、五輪初出場へ…競技用車いすでリオに挑む

東京マラソン2016車いすレース部門女子1位の土田和歌子(八千代工業)や、男子3位の洞ノ上浩太(ヤフー)らが駆る競技用車いすは、ホンダ『S660』の八千代工業で製造されたもの。彼ら40代アスリートの大健闘で、ヤチヨの車いすが初めて五輪の舞台を走ることになる。