自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,673 ページ目)

三菱自、2006年以降販売の20車種すべてで燃費不正 画像
自動車 ビジネス

三菱自、2006年以降販売の20車種すべてで燃費不正

三菱自動車は6月17日、2006年から2016年までの過去10年間で販売した20車種すべてで、燃費試験における不正行為があったとの追加報告を国土交通省に行った。

三菱自、燃費データ不正の経営責任を報告…益子会長、報酬全額返納など 画像
自動車 ビジネス

三菱自、燃費データ不正の経営責任を報告…益子会長、報酬全額返納など

三菱自動車は17日、新たに過去に販売した車両の調査を実施。06年~16年の10年間の20車種を対象にし、すべての車両でデータの基礎となる成績表に、事実と異なる記載を行っていたことを明らかにした。

KYB、リケジョ向けサマースクール開催…「油圧」の仕組みを学ぶ 画像
自動車 ビジネス

KYB、リケジョ向けサマースクール開催…「油圧」の仕組みを学ぶ

KYBは、理工系を目指す女子中高生を対象とした「KYBリコチャレサマースクール」を8月4日、KYB史料館で開催する。

BMW、メキシコ工場を起工…2019年から 3シリーズ 生産へ 画像
自動車 ビジネス

BMW、メキシコ工場を起工…2019年から 3シリーズ 生産へ

ドイツの高級車メーカー、BMWグループは6月16日、メキシコ新工場の起工式を開催した。

VWグループの電動化車両、30車種以上に拡大へ…2025年計画 画像
自動車 ビジネス

VWグループの電動化車両、30車種以上に拡大へ…2025年計画

2015年9月に発覚した排ガス不正問題以降、パワートレインの電動化を進めているフォルクスワーゲングループ。同社が、さらなる電動化車両の投入計画を公表した。

ZF、8速デュアルクラッチ生産開始…ポルシェと共同開発 画像
自動車 ビジネス

ZF、8速デュアルクラッチ生産開始…ポルシェと共同開発

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZFは6月16日、新開発の8速デュアルクラッチトランスミッションの生産を開始した。

【土井正己のMove the World】英国がEU離脱なら日本メーカーは英国離脱 画像
自動車 ビジネス

【土井正己のMove the World】英国がEU離脱なら日本メーカーは英国離脱

英国のEU離脱に関する国民投票が、6月23日に実施される。最近の世論調査では、離脱派が存続派を上回っており、離脱の可能性が高まってきた。英国がEUから離脱となると、日本の自動車産業にも大きな影響を与える。

【池原照雄の単眼複眼】日産が2020年の商品化めざす“古くて新しい”FCV 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】日産が2020年の商品化めざす“古くて新しい”FCV

日産自動車が、他社が市販しているタイプとは異なる方式の燃料電池車(FCV)の技術発表を行い、2020年の商品化を打ちだした。サトウキビなどバイオエタノールを水素に改質し、その水素で発電した電気でモーターを駆動する仕組みだ。

デンソー、環境行動計画「エコビジョン2025」策定…エネルギー排出量半減目指す 画像
自動車 ビジネス

デンソー、環境行動計画「エコビジョン2025」策定…エネルギー排出量半減目指す

デンソーは6月16日、エネルギー排出量や廃棄物、水資源使用量を半減するなど2025年に向けた環境への取り組みをとりまとめた行動計画『エコビジョン2025』を発表した。

昭和電工、リチウムイオン電池材料用カーボン負極材を生産増強…EV需要に対応 画像
自動車 ビジネス

昭和電工、リチウムイオン電池材料用カーボン負極材を生産増強…EV需要に対応

昭和電工は、リチウムイオン電池(LIB)材料用カーボン負極材SCMGの生産能力を増強すると発表した。