自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,641 ページ目)

三菱燃費不正問題「再発防止策は働く人たちの思いの一致」…特別調査委員会が提言 画像
自動車 ビジネス

三菱燃費不正問題「再発防止策は働く人たちの思いの一致」…特別調査委員会が提言

三菱自動車(MMC)は8月2日、独立した外部の専門家で構成する特別調査委員会から、燃費不正問題に関する調査報告書を受領し、その内容を公表した。

ホンダ、通期営業利益6000億円予想を据え置き…第1四半期は12%増益 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、通期営業利益6000億円予想を据え置き…第1四半期は12%増益

ホンダが8月2日に発表した2017年3月期の第1四半期(4~6月期)連結決算は、営業利益が前年同期比12%増の2668億円となった。円高が収益を圧迫したが前年に比べて品質関連費用が減少し、増益を確保した。

ホンダ、円高影響も新型車投入などで営業益11.5%増を確保 第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、円高影響も新型車投入などで営業益11.5%増を確保 第1四半期決算

ホンダは8月2日、2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

横浜ゴムADVAN、ポルシェの新型3車種に新車装着 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴムADVAN、ポルシェの新型3車種に新車装着

横浜ゴムは、同社のグローバルフラッグシップタイヤ「ADVAN スポーツ V105」がポルシェの新型『911』『718ボクスター』『718ケイマン』に新車装着されたと発表した。

グッドイヤー、純利益は5.2%増…第2四半期決算 画像
自動車 ビジネス

グッドイヤー、純利益は5.2%増…第2四半期決算

米国のタイヤ製造大手、グッドイヤー・タイヤ&ラバー(以下、グッドイヤー)は7月27日、2016年第2四半期(4~6月)の決算を開示した。

GSユアサ、車載用リチウムイオン電池の販売増加 4-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ、車載用リチウムイオン電池の販売増加 4-6月期決算

GSユアサコーポレーションが発表した2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、経常利益は前年同期比5.6%減の28億7500万円と減益だった。

米EVテスラ、太陽光発電ベンチャーを買収へ…個人が発電 画像
自動車 ビジネス

米EVテスラ、太陽光発電ベンチャーを買収へ…個人が発電

米国のEVメーカー、テスラモーターズは8月1日、ソーラーシティ社を買収することで合意した、と発表した。

ゼンリンと名古屋市、災害時の地図供給などで協定締結 画像
自動車 社会

ゼンリンと名古屋市、災害時の地図供給などで協定締結

ゼンリンは8月1日、名古屋市と「災害時における地図製品等の供給等に関する協定」を締結した。

バッテリーレス電子ペーパーラベルをホンダの寄居工場が採用…工程管理 画像
自動車 ビジネス

バッテリーレス電子ペーパーラベルをホンダの寄居工場が採用…工程管理

トッパン・フォームズは、独自開発したバッテリーレス電子ペーパーラベルがホンダの埼玉製作所・寄居完成車工場(埼玉県寄居町)の車両組立ラインに採用されたと発表した。

三井物産、自動車エンジニアリング会社へ出資参画…炭素繊維事業を強化 画像
自動車 ビジネス

三井物産、自動車エンジニアリング会社へ出資参画…炭素繊維事業を強化

三井物産は8月1日、炭素繊維分野に特化する自動車エンジニアリング会社、独フォワードエンジニアリング社(FE社)に出資参画し、業務提携を行うと発表した。