自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,594 ページ目)

【インタビュー】ロールス・ロイスTopに聞く…日本市場、そしてカリナンについて 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】ロールス・ロイスTopに聞く…日本市場、そしてカリナンについて

ロールス・ロイス・モーター・カーズCEOのトルステン・ミュラー・エトベシュ氏が来日。氏の目から見た日本市場の特徴、そして、近々デビューするSUVなどについて話を聞いた。

三菱自、再発防止追加策で山下副社長の直下にチェック機能を集中 画像
自動車 ビジネス

三菱自、再発防止追加策で山下副社長の直下にチェック機能を集中

「現場の法令順守意識の欠如と、経営陣のチェックの欠如」を指摘された三菱自動車。報告書を提出した翌日に発足するのは、「認証届出確認会」だ。

三菱自、開発部門4500人の組織を「フラットな文鎮型に」...山下副社長 画像
自動車 ビジネス

三菱自、開発部門4500人の組織を「フラットな文鎮型に」...山下副社長

三菱自動車工業は30日、国土交通省に提出した追加再発防止策の柱に、開発本部組織体制の見直しを掲げた。

【UberEATS】有名店メニューを自転車・バイクで運ぶ配達員、ギャラが気になる… 画像
自動車 ビジネス

【UberEATS】有名店メニューを自転車・バイクで運ぶ配達員、ギャラが気になる…

サンフランシスコ、パリ、ロンドンなど世界7か国33都市で展開する“Uber版フードデリバリー”の「UberEATS」。有名店の熱々メニューを届けてくれるパートナー配達員について、Uber Japan は「東京エリアでのスタート時点で1000人の登録がある」という。

【パリモーターショー16】日産 ゴーンCEO、「ダイムラーとの協力は戦略的柱」…ツェッチェ会長と共同会見 画像
自動車 ビジネス

【パリモーターショー16】日産 ゴーンCEO、「ダイムラーとの協力は戦略的柱」…ツェッチェ会長と共同会見

ルノー・日産アライアンスのカルロス・ゴーンCEOと独ダイムラーのディーター・ツェッチェ会長は9月30日、モーターショーが開催中のパリで共同記者会見を開き、両グループの提携成果などをアピールした。

創ろう!! 桐谷健太が熱唱…豊田自動織機が初のTVCM[動画] 画像
自動車 ビジネス

創ろう!! 桐谷健太が熱唱…豊田自動織機が初のTVCM[動画]

豊田自動織機は、桐谷健太さんを起用した同社初のTVCM「創ろうの歌」篇を10月1日から全国にて順次放映する。

三菱自、追加再発防止策報告 10月1日から販売再開 画像
自動車 ビジネス

三菱自、追加再発防止策報告 10月1日から販売再開

三菱自動車工業の益子修社長は30日、燃費・排ガス試験の不正行為で再測定後も行っていた不正な取扱いについて、国土交通省自動車局に追加再発防止策を含めた報告書を提出した。報告書は先に提出があった軽4車種の再発防止策の初めての経過報告も兼ねている。

【からくり改善くふう展16】狭い部分への組み付けを確実に速くする工夫…ダイハツ 画像
自動車 ビジネス

【からくり改善くふう展16】狭い部分への組み付けを確実に速くする工夫…ダイハツ

シリンダーヘッド、それも非常にコンパクトなものをからくりに載せて展示していたダイハツ。これはシリンダーヘッドをブロックに組み付ける際、スタッドボルトを締め付けるナットの座金、ワッシャーを組み込むためのからくり「ワッシャマン」だそうだ。

自動車国内生産、軽乗用車が20か月連続のマイナス 8月 画像
自動車 ビジネス

自動車国内生産、軽乗用車が20か月連続のマイナス 8月

日本自動車工業会が発表した8月の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年同月比8.8%増の65万8511台となり、3か月ぶりに前年同月実績を上回った。

【からくり改善くふう展16】初出展のホンダ、満を持して3作品を出品 画像
自動車 ビジネス

【からくり改善くふう展16】初出展のホンダ、満を持して3作品を出品

今年で21回目を迎える、からくり改善くふう展(29~30日、パシフィコ横浜)。自動車メーカーからは、今回が初めての出展となるホンダが注目を集めていた。