自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,416 ページ目)

スバル、売上過去最高も営業利益は5期ぶりのマイナス 通期決算 画像
自動車 ビジネス

スバル、売上過去最高も営業利益は5期ぶりのマイナス 通期決算

SUBARU(スバル)は5月9日、2017年3月期(2016年4月~2017年3月)の連結決算を発表した。

出光興産と昭和シェル石油、協働事業「ブライターエナジーアライアンス」を設立 画像
自動車 ビジネス

出光興産と昭和シェル石油、協働事業「ブライターエナジーアライアンス」を設立

出光興産と昭和シェル石油が「協同事業」による業務提携を千代田区大手町で発表した。

自動運転のオートリブ、営業利益は6%増…第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

自動運転のオートリブ、営業利益は6%増…第1四半期決算

スウェーデンに本社を置く世界最大手の自動車安全システムサプライヤーで、自動運転技術も手がけるオートリブは4月28日、2017年第1四半期(1~3月)の決算を公表した。

スバル 吉永社長「きちんと実力をつけていく」…今期営業利益はほぼ横ばいの4100億円 画像
自動車 ビジネス

スバル 吉永社長「きちんと実力をつけていく」…今期営業利益はほぼ横ばいの4100億円

SUBARU(スバル)は5月9日、2017年3月期の連結決算と今期(18年3月期)の業績予想を発表した。今期は引き続き米国などでの好調な販売を見込むが、車種構成の変化などで営業利益は前期比0.2%減の4100億円と、横ばいながら2期連続の減益を予想している。

【ダイハツ ミライース 新型】三井社長、「“新みんなのエコカー”に進化させた」 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ミライース 新型】三井社長、「“新みんなのエコカー”に進化させた」

ダイハツ工業は5月9日、軽自動車『ミライース』を初代の登場から5年8か月ぶりに全面改良して同日発売した。

ポルシェ、米シリコンバレーにデジタルセンター…コネクティビティ重視 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェ、米シリコンバレーにデジタルセンター…コネクティビティ重視

ドイツのスポーツカーメーカー、ポルシェは5月5日、米国カリフォルニア州シリコンバレーにデジタルセンターを開所した。

VWの中期戦略…eモビリティのリーダー目指す、T-ROC 市販化 画像
自動車 ビジネス

VWの中期戦略…eモビリティのリーダー目指す、T-ROC 市販化

●VW、eモビリティのリーダー目指す…2025年までに

【新聞ウォッチ】仏大統領選、ゴーン氏の高額報酬にも言及したマクロン氏勝利 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】仏大統領選、ゴーン氏の高額報酬にも言及したマクロン氏勝利

東京都心でも最高気温が27.8度と7月上旬並みの暑さだった今年のゴールデンウイーク(GW)明けのニュースは、フランス大統領選の決選投票の即日開票の結果でもちきりのようだった。

パナソニックとAZAPA、車載用途でのモデルベース開発で協業…自動運転にも展開へ 画像
自動車 ビジネス

パナソニックとAZAPA、車載用途でのモデルベース開発で協業…自動運転にも展開へ

パナソニックとAZAPAは5月8日、車載用途でのモデルベース開発において協業を進め、その成果のひとつとして、EVの電動パワートレイン開発にこの手法を適用することに成功した、と発表した。

ボッシュの運転支援システム、売上高が初の10億ユーロ超え 2016年 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュの運転支援システム、売上高が初の10億ユーロ超え 2016年

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは5月4日、2016年の運転支援システムの売上高が、初めて10億ユーロ(約1235億円)を上回った、と発表した。