自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,411 ページ目)

ニュアンス、新型 BMW 5シリーズ で体験会を開催…AI技術活用の最新音声認識技術 画像
自動車 テクノロジー

ニュアンス、新型 BMW 5シリーズ で体験会を開催…AI技術活用の最新音声認識技術

AIを活用してより進化した最新音声認識システムの体験レポート

【新聞ウォッチ】世界150か国以上に広がる大規模サイバー攻撃、仏ルノーや日産の英工場も被害 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】世界150か国以上に広がる大規模サイバー攻撃、仏ルノーや日産の英工場も被害

5月12日に発生した大規模なサイバー攻撃では、英国で48の病院で被害を被ったほか、日産自動車の英サンダーランド工場や仏ルノーの工場では、システム障害が発生し、生産をストップするなどの影響が出た。

ダイハツ、バドミントン・パラバドミントン日本代表のスポンサーに決定 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、バドミントン・パラバドミントン日本代表のスポンサーに決定

ダイハツ工業は、日本・インドネシア・マレーシアの3か国でバドミントンの発展に貢献するため、まずはバドミントン日本代表ダイヤモンドスポンサーに、またパラバドミントン日本代表オフィシャルゴールドパートナーになることを決定した。

スズキの2017年3月期決算会見で見えてきたインドでの次なる戦略 画像
自動車 ビジネス

スズキの2017年3月期決算会見で見えてきたインドでの次なる戦略

「ニューデリーの空は北京よりもひどい」---。スズキの鈴木修会長は5月12日に開催した2017年3月期の決算会見でこう話し、インドの自動車市場が「このまま一本調子で成長していくとは思えない」と強調した。

いすゞ片山社長「実質5%くらいの増収増益を見込む」…今期業績予想 画像
自動車 ビジネス

いすゞ片山社長「実質5%くらいの増収増益を見込む」…今期業績予想

いすゞ自動車が5月12日に発表した2017年3月期連結決算は本業のもうけを示す営業利益が前期比14.6%減の1464億円と2期ぶりの減益となった。

スズキ会長、国内二輪「125ccが小排気量バイクの限界になるのではないか」 画像
モーターサイクル

スズキ会長、国内二輪「125ccが小排気量バイクの限界になるのではないか」

スズキの鈴木修会長は5月12日に都内で開いた決算会見で日本独自規格である50ccバイクについて、いずれなくなるとの見通しを示した。

神戸製鋼、韓国にアルミ合弁会社を設立…自動車軽量化による需要拡大に対応 画像
自動車 ビジネス

神戸製鋼、韓国にアルミ合弁会社を設立…自動車軽量化による需要拡大に対応

神戸製鋼所は5月10日、韓国Novelis Korea社と、アルミ板圧延品を製造する合弁会社を設立すると発表した。

日産車体、受注台数増加で4期連続営業増益 通期決算 画像
自動車 ビジネス

日産車体、受注台数増加で4期連続営業増益 通期決算

日産車体は5月12日、2017年3月期(2016年4月~2017年3月)の連結決算を発表した。

テスラ モデル3、生産計画を公表…2017年は週5000台、2018年に倍増へ 画像
エコカー

テスラ モデル3、生産計画を公表…2017年は週5000台、2018年に倍増へ

米国のEVメーカー、テスラは5月3日、新型EV『モデル3』の生産計画を明らかにした。

スズキ 鈴木会長「生き残りかけて開発投資増やす」…今期営業利益は10%減の2400億円 画像
自動車 ビジネス

スズキ 鈴木会長「生き残りかけて開発投資増やす」…今期営業利益は10%減の2400億円

スズキは5月12日、2017年3月期の連結決算と今期(18年3月期)の業績予想を発表した。今期は主力のインドで四輪車販売が引き続き最多となるものの、研究開発投資の増強などで営業利益は前期比10%減の2400億円と、3期ぶりの減益を予想している。