独BMWグループは7月6日、新型BMW『8シリーズクーペ』(BMW 8 Series Coupe)の量産第一号車がラインオフした、と発表した。
NEXCO西日本は、活発な前線による大雨の影響で、国道の通行止めが相次いで発生していることから高速道路の一部を無料開放する。
モデルチェンジして3代目に進化したメルセデスベンツ『CLS』(Mercedes-Benz CLS)。このクルマからメルセデスベンツの新たなデザインがスタートするというので、エクステリアデザイン統括に話を聞いた。
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月5日、次世代デザインの方向性を示したデザインスタディ、「スカルプチャー・アスレティクス・プログレシブ・ラグジュアリー」を発表した。
1948年10月、パリサロン(パリモーターショー)においてシトロエン『2CV』はデビュー。今年で生誕70周年となるのを記念し、20世紀を代表する大衆車、2CVの魅力と歴史に迫る書籍が出版された。
スズキは7月5日、四輪駆動車『ジムニー』シリーズを20年ぶりに全面改良し発売した。米澤宏之チーフエンジニアは「開発にあたってまず初めに取り組んだことはジムニーとして継承すべきところ、進化させるべきところを明確にすることだった」と明かす。
京成バス(本社:千葉県市川市)は、6月30日現在の女性運転士在籍人数が51名、全運転士1510名に対する女性比率が3.4%になったと発表した。日本バス協会「平成29年度版日本のバス事業と日本バス協会の概要」の2015年度統計によると、全国平均は1.7%だ。
ポルシェは7月4日、SUVの『マカン』(Porsche Macan)の次期モデルを、ドイツ・ライプツィヒ工場で生産することを決定した、と発表した。
日産自動車と産業技術総合研究所は7月5日、自動車の「ペダル操作の違い」が運転者の心理状態と脳の活動に及ぼす影響についての研究結果を発表した。
スズキは7月5日、四輪駆動車『ジムニー』シリーズを20年ぶりに全面改良し発売した。鈴木俊宏社長は都内で開いた発表会で「誕生以来、決して大ヒットはなかったが、ロングセラーの代表格がジムニー。これからも1台1台大切にお客様に届けていく」との決意を示した。