自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,091 ページ目)

トヨタ×ソフトバンクの提携でくっきりと見えてきた現実【藤井真治のフォーカス・オン】 画像
自動車 ビジネス

トヨタ×ソフトバンクの提携でくっきりと見えてきた現実【藤井真治のフォーカス・オン】

◆トヨタ×ソフトバンク提携から見えてきたもの

VWがSUVで新型車攻勢、2025年までに30車種以上に拡大へ…初の電動SUVも 画像
自動車 ビジネス

VWがSUVで新型車攻勢、2025年までに30車種以上に拡大へ…初の電動SUVも

フォルクスワーゲン(Volkswagen)ブランドは10月25日、2025年までに全世界のSUVラインナップを30車種以上に拡大すると発表した。

ナビタイムジャパン、水戸市および茨城大学と地域活性化事業で連携 画像
自動車 ビジネス

ナビタイムジャパン、水戸市および茨城大学と地域活性化事業で連携

ナビタイムジャパン、水戸市、茨城大学は10月24日、「地域活性化を志向した共同人材育成インターンシップ学生派遣に関する覚書」を締結、地域活性化事業で連携することを発表した。

日立、クラリオンの売却について「提案受けているのは事実」[追記あり] 画像
自動車 ビジネス

日立、クラリオンの売却について「提案受けているのは事実」[追記あり]

日立製作所は10月26日、クラリオンを売却するとの報道を受けて「株式公開買い付けの提案を受けている」とのコメントを発表した(25日)。日立はクラリオンの63%の株式を保有する筆頭株主。

損害車買取のタウ、平成30年7月豪雨による水没車6000台を買取 1台につき1000円の義援金を寄付 画像
自動車 ビジネス

損害車買取のタウ、平成30年7月豪雨による水没車6000台を買取 1台につき1000円の義援金を寄付

損害車買取のタウは、西日本豪雨(平成30年7月豪雨)の被災地復旧に向け水没車両約6000台を買い取り、同地域へ1台につき1000円の義援金を寄付したと発表した。

レクサス ES 新型、デジタルアウターミラー用ECUはデンソーが開発 ミラーレス化に貢献 画像
自動車 ニューモデル

レクサス ES 新型、デジタルアウターミラー用ECUはデンソーが開発 ミラーレス化に貢献

デンソーは、ドライバーの視認性を向上させ、車両の安全性能向上に貢献するデジタルアウターミラー用ECUを開発。レクサス新型『ES』に採用され、量産車世界初のデジタルアウターミラー製品化を実現している。

マツダとヴォーグのコラボ、その背景を責任者が語る…Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2018 画像
自動車 ビジネス

マツダとヴォーグのコラボ、その背景を責任者が語る…Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2018

現在開催中の「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2018」に、ヴォーグ ジャパンとコラボレーションしたブースを出展しているマツダ。初日には、マツダ常務執行役員デザイン・ブランド担当の前田育男氏によるトークセッションが開催された。

BMW、自動運転車向け技術開発2社と提携…自動運転プラットフォームの業界標準目指す 画像
自動車 ビジネス

BMW、自動運転車向け技術開発2社と提携…自動運転プラットフォームの業界標準目指す

BMWグループ(BMW Group)は10月24日、自動運転車向けのテクノロジーを開発するKPIT社とTTTech社の2社と提携すると発表した。

ボルボカーズ、移動式急速充電システム開発企業に出資…全車に電動車設定戦略の一環 画像
エコカー

ボルボカーズ、移動式急速充電システム開発企業に出資…全車に電動車設定戦略の一環

ボルボカーズ(Volvo Cars)は10月24日、EVなどの電動車両向けの急速充電技術を手がける「フリー・ワイヤー・テクノロジー」社に出資した、と発表した。

三菱電機、EVバッテリー活用のエネルギーマネジメント技術開発…電力コスト5%削減 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、EVバッテリー活用のエネルギーマネジメント技術開発…電力コスト5%削減

三菱電機は10月25日、電気自動車(EV)の使用状況に合わせた充放電の最適化によりビルや工場などの電力コストを5%削減できるエネルギーマネジメント技術を開発したと発表した。11月から中国にあるグループ会社の工場内で実証実験を開始するという。