ホンダは6月29日、2020年5月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は、前年同月比51.8%減の22万1601台で10か月連続のマイナス、2か月連続の5割減となった。
SUBARU(スバル)は6月29日、2020年5月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比82.2%減の1万6062台で、2か月連続の8割減となった。
日産自動車は6月29日、2020年5月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同月比37.3%減の27万2873台だった。
ダイハツ工業は6月29日、2020年5月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売は前年同月比62.4%減の2万4753台で8か月連続のマイナスとなった。
スパークス・グループ子会社のスパークス・イノベーション・フォー・フューチャー(SIF)は6月29日、宇宙開発に関わる人材・技術を支援し、世界と戦える日本発の宇宙企業を育成することを目的とした「宇宙フロンティアファンド」を設立した。
BMWグループ(BMW Group)は6月25日、3Dプリントに特化したテクノロジーセンターの「アディティブ・マニュファクチャリング・キャンパス」を、ドイツに開設した、と発表した。
トヨタ自動車は6月29日、2020年5月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同月比31.8%減の57万6508台で5か月連続の前年割れとなった。
BMWグループは6月25日、プラグインハイブリッド(PHV)スポーツカーの『i8』(BMW i8)の最終モデルを、ドイツ・ライプツィヒ工場から出荷した、と発表した。
ボルグワーナー(BorgWarner)は6月25日、デルファイテクノロジーズ社の買収に関して、デルファイテクノロジーズ社の株主から承認を得た、と発表した。
◆世界限定30台の最終モデル
◆60年間基本設計を変えていないV8エンジンも生産終了
◆11年間の生産台数は7300台以上