自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,711 ページ目)

コスモ、キグナス石油、ハイオク性能を虚偽宣伝[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

コスモ、キグナス石油、ハイオク性能を虚偽宣伝[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

三菱自動車の総生産台数、77.3%減の2万2990台 5月実績 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車の総生産台数、77.3%減の2万2990台 5月実績

三菱自動車は6月29日、2020年5月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同月比77.3%減の2万2990台で9か月連続のマイナスとなった。

トヨタグループの世界販売、やや回復…43.5%減から34.1%減に 5月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタグループの世界販売、やや回復…43.5%減から34.1%減に 5月実績

トヨタ自動車は6月29日、2020年5月のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数(含軽)は前年同月比34.1%減の60万9460台で5か月連続のマイナスとなったが、4月の45.3%減からはやや回復した。

日野の世界販売台数、2か月連続の4割減 5月実績 画像
自動車 ビジネス

日野の世界販売台数、2か月連続の4割減 5月実績

日野自動車は6月29日、2020年5月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同月比40.7%減の8199台で9か月連続のマイナス、2か月連続の4割減となった。

ブリヂストン、ブラジルで商標権侵害訴訟およびトレードドレス侵害訴訟に勝訴 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、ブラジルで商標権侵害訴訟およびトレードドレス侵害訴訟に勝訴

ブリヂストンは6月29日、ブラジルのタイヤリトレッド会社であるNew Tyre社を相手に提起していた商標権侵害訴訟およびトレードドレス侵害訴訟で勝訴したと発表した。

三菱自動車、米国初期品質調査で日本ブランド首位…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、米国初期品質調査で日本ブランド首位…JDパワー

三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門は6月25日、JD パワーの「2020米国自動車初期品質調査(IQS)」において、日本ブランドの首位に立った、と発表した。

スズキ、インドで操業一部再開も世界生産は87.4%減 2020年5月実績 画像
自動車 ビジネス

スズキ、インドで操業一部再開も世界生産は87.4%減 2020年5月実績

スズキは6月29日、2020年5月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大の影響により、世界販売台数は前年同月比73.0%減の6万6528台で5か月連続のマイナスとなる見込みだ。

アマゾン、自動運転事業を強化…新興企業のズークスを買収へ 画像
自動車 ビジネス

アマゾン、自動運転事業を強化…新興企業のズークスを買収へ

アマゾン(Amazon)は6月26日、米国カリフォルニア州の自動運転技術開発企業、ズークス(Zoox)を買収する契約を締結した、と発表した。

マツダの世界販売台数、中国好調で3割減まで回復 2020年5月実績 画像
自動車 ビジネス

マツダの世界販売台数、中国好調で3割減まで回復 2020年5月実績

マツダは6月29日、2020年5月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は前年同月比29.2%減の8万5484台で、5か月連続のマイナスとなったが、前月の54.3%減からやや回復へ向かっている。

FCAの急速充電の新プロジェクト、最初の拠点をイタリアに開設…フィアット 500 新型などが充電可能 画像
エコカー

FCAの急速充電の新プロジェクト、最初の拠点をイタリアに開設…フィアット 500 新型などが充電可能

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は6月25日、新プロジェクトによるEVやプラグインハイブリッド車(PHV)向けの最初の急速充電ステーションを、イタリアに開設した、と発表した。