自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,637 ページ目)

日本初、商用EVのショールームが南青山にオープン…エレモの移動販売車仕様を公開 画像
自動車 ビジネス

日本初、商用EVのショールームが南青山にオープン…エレモの移動販売車仕様を公開

商用EVメーカー「HV ELECTRO(HVエレクトロ)」が25日、東京都南青山にショールームをオープン。日本初の商用EVショールームとなった。現在は、都市型多用途小型電気自動車「EREMO-200(エレモ200)」の移動販売車仕様のデモカーを公開している。

ジープ ラングラー PHV、EVモードは航続34km…CES 2022出展へ 画像
自動車 ニューモデル

ジープ ラングラー PHV、EVモードは航続34km…CES 2022出展へ

◆PHVシステム全体のパワーは375hp
◆3種類の走行モードを切り替え可能
◆優れたオフロード性能を電動化でも追求

ジープグランドワゴニア 新型、30年ぶりに復活…CES 2022出展へ 画像
自動車 ニューモデル

ジープグランドワゴニア 新型、30年ぶりに復活…CES 2022出展へ

◆最大出力471hpの6.4リットルV8搭載
◆特別な加工を施したジープ伝統の7スロットグリル
◆ハンドメイドのサテンアメリカンウォルナットウッド
◆合計で最大75インチのデジタルディスプレイ

日本製鉄、仲介役の三井物産も提訴---トヨタと宝山の特許侵害で[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日本製鉄、仲介役の三井物産も提訴---トヨタと宝山の特許侵害で[新聞ウォッチ]

「心安きは不和の基」とのことわざもあるが、日本製鉄が、ハイブリッド車(HV)のモーターなどに使う特殊鋼材の特許権を侵害されたとして、トヨタ自動車と中国の宝山鋼鉄に次いで、総合商社の三井物産にも特許権侵害の差し止めを求めて東京地裁に提訴したそうだ。

日本ミシュランタイヤ、本社を群馬県太田市へ移転…東京オフィスは縮小 画像
自動車 ビジネス

日本ミシュランタイヤ、本社を群馬県太田市へ移転…東京オフィスは縮小

日本ミシュランタイヤは、東京と群馬の主要部門を群馬に統合し、本社を東京都新宿区から群馬県太田市に移転すると発表した。

ジープ グランドチェロキー、インフォテインメントの作動を5倍速く…CES 2022で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

ジープ グランドチェロキー、インフォテインメントの作動を5倍速く…CES 2022で発表へ

◆ダッシュボード中央には新世代の10.1インチディスプレイ
◆PHVシステム全体のパワーは375hp
◆EVモードは最大40km
◆バッテリー残量が少なくなると自動的に「ハイブリッド」モードに

シトロエン、シティコミューターEV『アミ』出展へ…CES 2022 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン、シティコミューターEV『アミ』出展へ…CES 2022

◆フルEVの2シーター車がアミ
◆1回の充電での航続は最大70km
◆スマホがダッシュボードのメイン画面に

ロータス、エリーゼ などスポーツカー3車種を生産終了…26年の歴史に幕 画像
自動車 ニューモデル

ロータス、エリーゼ などスポーツカー3車種を生産終了…26年の歴史に幕

◆ロータスカーズの総生産台数のほぼ半分を占めた3車種
◆エリーゼの最終モデルは243psにパワーアップ
◆エキシージの最終モデルは430hpスーパーチャージャー
◆エヴォーラの最終モデルは0-96km/h加速3.6秒

ルノー、新型車開発に新クラウドプラットフォーム導入…開発期間を1年短縮へ 画像
自動車 テクノロジー

ルノー、新型車開発に新クラウドプラットフォーム導入…開発期間を1年短縮へ

ルノーグループ(Renault Group)は12月21日、新車開発部門に新しいクラウドプラットフォームを導入し、新型車の開発期間を1年短縮すると発表した。

スズキ、12月の国内工場操業停止を追加…湖西工場(第一)2勤の3稼働日 画像
自動車 ビジネス

スズキ、12月の国内工場操業停止を追加…湖西工場(第一)2勤の3稼働日

スズキは12月の国内完成車工場の操業停止日程について、湖西工場(第一)の2勤、27日から29日までの3日間を追加すると発表した。