自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,637 ページ目)

ダイハツ、「コネクティッド企画開発室」新設など組織改正 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、「コネクティッド企画開発室」新設など組織改正

ダイハツ工業は12月3日、競争力強化に向けてユニット・本部・部・室課の大括り化や、海外事業強化、新技術、新事業に対応するための体制強化などを目的に、2021年1月1日付けで組織改正を実施すると発表した。

トヨタ、世代交代を見据えて役員人事…幹部職人事では「チーフ・プロジェクト・リーダー」を新設 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、世代交代を見据えて役員人事…幹部職人事では「チーフ・プロジェクト・リーダー」を新設

トヨタ自動車は12月3日、2021年1月1日付けで、世代交代を見据えた役員人事を発表した。

都市対抗野球決勝戦、ホンダ11年ぶり優勝---狭山工場は閉鎖へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

都市対抗野球決勝戦、ホンダ11年ぶり優勝---狭山工場は閉鎖へ[新聞ウォッチ]

「無観客」ならぬ「無関心」といえば失礼にあたるかもしれないが、例年真夏の7月に東京ドームで行われていた都市対抗野球大会は新型コロナの影響で第91回目の今年は4か月遅れの11月中旬からの開催。

アマゾンとブラックベリー、クラウドベースの自動車向けソフトウェアプラットフォームを共同開発 画像
自動車 テクノロジー

アマゾンとブラックベリー、クラウドベースの自動車向けソフトウェアプラットフォームを共同開発

アマゾン(Amazon)傘下のアマゾンウェブサービスと、ブラックベリー(BlackBerry)は12月1日、クラウドベースの自動車向けソフトウェアプラットフォーム、「IVY」を共同開発した、と発表した。

【EVリスキリング講座】テスラを正しく理解する~テスラの「強み」と「弱み」とは~ 画像
プレミアム

【EVリスキリング講座】テスラを正しく理解する~テスラの「強み」と「弱み」とは~

プレミアム会員は無料で視聴可能です。

テュフの自動車補修塗装技術エキスパート認定トレーニング、第1号は「R-M」 画像
自動車 ビジネス

テュフの自動車補修塗装技術エキスパート認定トレーニング、第1号は「R-M」

BASFジャパンの自動車補修用塗料ブランド「R-M」が運営する塗装技術トレーニングが、第三者認証機関テュフラインランドジャパンの基準を満たした、自動車補修塗装技術エキスパート認定トレーニング第1号として認定された。

ホンダ、シニア社員の新たな進路を支援…2021年度から新人事制度導入 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、シニア社員の新たな進路を支援…2021年度から新人事制度導入

ホンダは12月2日、55歳以上のシニア層の正社員を対象とする新たな人事制度として「ライフシフト・プログラム」を2021年4月に導入すると明らかにした。このプログラムで早期退職する場合、退職金の割り増し支給や希望者への再就職支援を行う。

パナソニック、背景が透ける透明有機ELディスプレイを商品化…自動運転バスの実証実験でも好評 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、背景が透ける透明有機ELディスプレイを商品化…自動運転バスの実証実験でも好評

パナソニックは11月20日、次世代ディスプレイについてのオンライン説明会を開催し、透明有機ELディスプレイモジュールを商品化し、日本、アジア大洋州市場を皮切りに12月上旬から順次グローバルで販売を開始すると発表した。

ホンダ、ベテラン社員を対象に“転進支援制度”導入[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、ベテラン社員を対象に“転進支援制度”導入[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

ベントレー、ツイード内装を設定…持続可能な素材を使う取り組みの一環 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー、ツイード内装を設定…持続可能な素材を使う取り組みの一環

ベントレー(Bentley)は11月30日、『フライングスパー』、『コンチネンタルGT』、『ベンテイガ』の3車種に、ツイード内装をオプション設定すると発表した。