自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,633 ページ目)

過疎地型Rural MaaS定額タクシーとは?…バイタルリード 代表取締役 森山昌幸氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

過疎地型Rural MaaS定額タクシーとは?…バイタルリード 代表取締役 森山昌幸氏[インタビュー]

2019年度の国土交通省の新モビリティサービス推進事業の先行モデル事業に選定され、島根県大田市で行われた過疎地型Rural MaaS実証実験が、定額(サブスクリプションモデル)タクシーを中心としたサービス内容であったことから注目されている。

ハイブリッド温存は業界延命につながるか…自工会の電動化戦略を検証する 画像
自動車 ビジネス

ハイブリッド温存は業界延命につながるか…自工会の電動化戦略を検証する

14日、日本自動車工業会(自工会)が、メディア向け説明会を開催した。11月の政府発表やその後の都知事による「脱ガソリン車」宣言で揺れる業界だが、自工会としてその立場や考え方を表明するものだった。

ヤマハ日高社長、2035年までの電動化対応「技術的には可能だが」…CO2削減前倒しも 画像
モーターサイクル

ヤマハ日高社長、2035年までの電動化対応「技術的には可能だが」…CO2削減前倒しも

ヤマハ発動機の日高祥博社長(“高”ははしごだか)は14日、静岡・磐田市にある本社で報道各社のグループインタビューに応じ、政府が2035年までにガソリン車を廃止することを目指す方針を受け、ヤマハのバイクの全電動化は「技術的には可能」との見解を示した。

MVアグスタ、『スーパーベローチェ・アルピーヌ』発表… A110 にインスパイア 画像
モーターサイクル

MVアグスタ、『スーパーベローチェ・アルピーヌ』発表… A110 にインスパイア

◆ベースモデルはMVアグスタのスーパーベローチェ800
◆最大出力147hpの3気筒エンジンを搭載し最高速240km/h以上
◆アルピーヌA110と同じブルーのカラーリング

【東京オートサロン2021】チャレンジングで期待大、イメージガール A-class も復活! 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2021】チャレンジングで期待大、イメージガール A-class も復活!

千葉・幕張メッセで2021年1月15~17日に開催する東京オートサロン2021は、従来と同じようなリアルな展示に加え、オンライン配信が意外とおもしろそう。それに、イメージガール A-class も復活し「オンもオフも、これまでにない仕掛けで盛り上げる」という。

フィアット 500 新型、伊「カルフール」135店舗で充電可能に 画像
エコカー

フィアット 500 新型、伊「カルフール」135店舗で充電可能に

FCA(フィアット・クライスラー・オートモビルス)は12月9日、小売り大手の「カルフール」と提携を結び、イタリア国内のカルフールの店舗135か所に、EVとなった新型フィアット『500』の充電ポイントを設置すると発表した。

トヨタ ヤリス、欧州生産400万台…約20年で達成 画像
自動車 ビジネス

トヨタ ヤリス、欧州生産400万台…約20年で達成

トヨタ自動車の欧州部門は12月8日、フランスの生産子会社のTMMF(トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・フランス)における『ヤリス』(Toyota Yaris)の累計生産台数が、400万台に到達した、と発表した。

アウディの新型EVスポーツカー、『e-tron GT』…生産開始 画像
自動車 ビジネス

アウディの新型EVスポーツカー、『e-tron GT』…生産開始

◆SUVのe-tronに続く4ドアのEVスポーツカー
◆0~100km/h加速がおよそ3.5秒
◆1回の充電での航続は最大400km
◆生産はカーボンニュートラルで実施

ボルボカーズ、次世代EV向けモーターを自社生産…電動化戦略を加速 画像
エコカー

ボルボカーズ、次世代EV向けモーターを自社生産…電動化戦略を加速

ボルボカーズ(Volvo Cars)は12月9日、次世代のボルボのEV向けモーターを、スウェーデンの自社工場で生産すると発表した。

2021年度の車体課税改正---自販連の加藤会長「要望の多くが盛り込まれた」 画像
自動車 ビジネス

2021年度の車体課税改正---自販連の加藤会長「要望の多くが盛り込まれた」

日本自動車販売協会連合会(自販連)は12月10日、与党の2021年度税制改正大綱について「自販連として要望した内容の多くが盛り込まれた」とし、加藤和夫会長が謝意を示した。