自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,631 ページ目)

【千葉匠の独断デザイン】N-ONEが“フルチェンジ”できなかったワケとは? 画像
自動車 ニューモデル

【千葉匠の独断デザイン】N-ONEが“フルチェンジ”できなかったワケとは?

ホンダの新型『N-ONE』。インテリアがほぼ全面刷新なのに対して、エクステリアはフロントとリヤを変えただけのマイナーチェンジだ。なぜ変えなかったのか? いやいや、これは当然の帰結。なぜ私がそう考えるのかをお伝えするために、まずは昔話から始めたい。

ルノーの新世代電動車「E-TECH」、AT向けアクチュエータモジュールをコンチネンタルが供給 画像
自動車 ビジネス

ルノーの新世代電動車「E-TECH」、AT向けアクチュエータモジュールをコンチネンタルが供給

コンチネンタル(Continental)は12月15日、子会社のVitescoTechnologiesが、ルノーの新世代電動車のオートマチックトランスミッション向けに、アクチュエータモジュールを供給すると発表した。

アルファロメオ初のPHV、クロスオーバー車『トナーレ』…2021年に生産開始 画像
エコカー

アルファロメオ初のPHV、クロスオーバー車『トナーレ』…2021年に生産開始

◆ステルヴィオの下に位置する小型SUV
◆ゼロエミッション走行の「アドバンスエフィシエンシー」モード
◆12.3インチのフルデジタルクラスター
◆生産はイタリアのポミリアーノ・ダルコ工場

VWの「インダストリアル・クラウド」、アマゾンと共同開発…北米3工場を2020年内に接続へ 画像
自動車 テクノロジー

VWの「インダストリアル・クラウド」、アマゾンと共同開発…北米3工場を2020年内に接続へ

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は12月14日、米国とメキシコの合計3工場を「フォルクスワーゲン・インダストリアル・クラウド」に2020年内に接続すると発表した。

みんなのタクシー、「S.RIDE」に社名変更…2021年1月1日より 画像
自動車 ビジネス

みんなのタクシー、「S.RIDE」に社名変更…2021年1月1日より

タクシー配車アプリ「S.RIDE」を運営するみんなのタクシーは、2021年1月1日付けで社名を「S.RIDE」(エスライド)に変更すると発表した。

中央道 上野原IC-大月IC、下り線の左ルートを工事で閉鎖 2021年1月13日-4月23日 画像
自動車 ビジネス

中央道 上野原IC-大月IC、下り線の左ルートを工事で閉鎖 2021年1月13日-4月23日

NEXCO中日本は、中央道・上野原インターチェンジ(IC)~大月IC間の下り線(左ルート)をリニューアル工事に伴い、2021年1月13日から4月23日まで閉鎖すると発表した。

VWグループが再編、ベントレーをアウディの管理下に…ランボルギーニとドゥカティの身売り報道は否定 画像
自動車 ビジネス

VWグループが再編、ベントレーをアウディの管理下に…ランボルギーニとドゥカティの身売り報道は否定

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は12月14日、グループ内の再編に関して、監査役会が合意に達した、と発表した。

【MaaS体験記】ダイハツが取り組む「福祉・介護MaaS」…香川県三豊市での実証実験の現場 画像
自動車 ビジネス

【MaaS体験記】ダイハツが取り組む「福祉・介護MaaS」…香川県三豊市での実証実験の現場

今回の取材は、香川県三豊市において三豊市・三豊市社会福祉協議会・ダイハツが取り組む「福祉・介護MaaS」だ。介護・福祉施設における送迎サービスを、施設ごとではなく共同送迎サービスとして提供する取り組みである。

ジープ ラングラー 初のPHV、生産開始…2021年初頭米国発売 画像
自動車 ビジネス

ジープ ラングラー 初のPHV、生産開始…2021年初頭米国発売

◆エンジンとモーターを合わせたパワーは375hp
◆EVモードは最大40km
◆走行モードは3種類
◆非電動車のラングラーと同じ組み立てラインで生産

【EVリスキリング講座】e-Mobility新時代を迎える日本への警鐘 画像
プレミアム

【EVリスキリング講座】e-Mobility新時代を迎える日本への警鐘

プレミアム会員は無料で視聴可能です。